2011.09.10

Ubuntu 10.04 LTSのWEP認証はダメなのね

もう使わなくて眠ってた ThinkPad X24。

WindowsXP / Ubuntu 10.4 のデュアルブートだったが、
何か試したいとき用のLinux機に変身させるべく、Windowsパーティションを消した。
Vistaがメインマシンなので、XPで何かしたいってことはないし、
たまに起動したときに両方をメンテナンスするのは面倒だったのだ。

よし、最新版を入れるぞ!と意気込んで Ubuntu 11.04 を入れたものの、
起動したらX画面が点滅し続けて使い物にならなかったので、
結局 Ubuntu 10.04 LTS をインストール。

無線LANカード(Buffalo WLI-PCM-L11)を認識させるのにちょっと苦労した。

カードは自動認識したけど、何度もWEP認証画面がポップアップして繋がらなかった。
ちょっと検索したところ、WEPが使えないという噂。
無線LAN親機にて、WEP認証からWPA-PSK認証に変更したら、すんなり繋がった。

リモートデスクトップの設定をして、VNCで繋げるようになった。
openssh-server を追加でインストールして、ssh接続もできるようになった。

あとはディスプレイを閉じてもサスペンドしないように設定して、サーバー風にこっそり横たわらせて完了。

これでメインマシンであるWindowsVistaから使える。


2011.09.10, 19:52 / Ubuntu
Ubuntu 10.04 LTSのWEP認証はダメなのね はコメントを受け付けていません
2011.09.09

寿司万歳

最近、寿司の頻度が上がってる。
東急ストアのパック寿司。

月に2回くらい食べてる気がする。

贅沢だ。

去年から油モノNGになった。
さっぱりとした食べ物って素敵。

最近の食べ物を選ぶ基準はもっぱら、
食べて気持ち悪くならないか?

特にお昼は外食をほとんどしなくなっちゃった。
ときどきスゴイお腹が空いて、
どこか食べに行って撃沈して反省するし。

絶対歳のせいだと思うんだけど、
歳をとっても油モノ食べて太っていく人とかいるし、
なんなんだろうねぇ。


2011.09.09, 22:31 / 日々所感
寿司万歳 はコメントを受け付けていません
2011.09.09

また秋っぽい天気になってる気がする。
秋と夏を繰り返して、もう秋が3回目くらいな気がする。

だからか、秋の始まりのはずなのに、秋の終わりのような気持ち。
気持ちの問題が大きいことはわかってる。

いろんなことが他人事に感じられるようで、寂しい。
もう年末が近づいてきてるじゃないか・・・


2011.09.09, 00:09 / 日々所感
秋 はコメントを受け付けていません
2011.09.07

JaSST’11 CEDEC

JaSST’11 CEDEC というカンファレンスに行ってきた。

JaSSTというソフトウェアテストのセッションが目的である。
CEDEC(コンピュータ エンターテインメント デベロッパーズ カンファレンス)のCo-located event。

コンピュータエンターテイメントは仕事と全く関係ないが、
ソフトウェアテストについては視野を広げておくのもいいかも・・・と思った次第。

結果からすると、コンピュータエンタテイメントは全く関係なかった。
でもおそらく、通常の JaSST よりはだいぶ入門編になっていたと思われる。

ということで、私にとってはちょうど良かった。

2つ目の 「ソフトウェアテスト技法入門 ~明日からのテストのために~」 は、
同値分割、境界値分析、ディシジョンテーブル、直行表についての勉強タイムだった。

同値分割と境界値分析は知っていたが、
ディシジョンテーブル、直行表についてちゃんと聞いたのはたぶん初めて。
網羅的なテストをしたいけど数が多すぎるという場合に良い感じ。

初めて知ることだったので、とても楽しい時間だった。

3つ目の 「JaSSTテスト設計コンテストに出場してみた! ~ はじめてのテスト設計」 は、
テストを専門としていない開発者たちが、テスト設計にチャンレジした話。

弊社も開発者もテストしなきゃダメだよねっていう感じになってきてるけど、
ここまでちゃんとテストに向き合うことはないだろう。

開発者だからこそ知ってることっていうのも、テストする上で有用な情報。
それらをうまく活かすことで、より良いテストができそうだ。
ただ、情報が細かくなってしまうので、有効活用できるレベルにまとめる必要はありそうだ。

というわけで、
ゲーム向きテストの話が多いかと思っていたのに全くそんなことはなく、
ちょうどいい勉強タイムとなったので楽しかった。


2011.09.07, 21:47 / 仕事とか, 勉強会
JaSST’11 CEDEC はコメントを受け付けていません
2011.09.06

気分転換

最近仕事どう?って聞かれたら、飽きてきたと答えている。
正直者ゆえ、楽しいですよ!なんて言えない。

やっぱりねって言う人もいるし、え~そうなのぉ?と言う人もいる。
どちらかというと前者が多いような気もする。

前に書いた気がするが、1年目は何もかも新鮮で楽しかった。
2年目はセキュリティ絡みの役目をもらって、そっちが目新しくて楽しかった。
3年目になって、ホント変化がなくなってしまったのだ。

そもそもインプットが得られないとつまらないと思う性分。
誰かが作ったものを使うことに対しても、おもしろさを感じられない。
アーリーアダプターが喰いついた時点で興味もなくなる。

だから、明日は気分転換に、社外カンファレンスに行ってくるのである。
技術的なことじゃなくても、何かしら新しく発見できることがあったら嬉しいのである。


2011.09.06, 23:58 / 仕事とか
気分転換 はコメントを受け付けていません
2011.09.05

君を想って海をゆく

イラクから3ヶ月歩いてフランス最北端カレに着いたクルド難民の青年ビラル。
目的地はイギリスへ移住した彼女のところ。
密航を試みるが過去のトラウマから失敗し、ドーバー海峡を泳いで渡ろうと決意する。

フランスは、難民に対して非常に厳しい政策をとってるらしい。
手助けをしようものなら、懲役5年とか。

そんな厳しい中で、妻が食糧配給ボランティアをしていることで、
ヒネクレ者のシモンも、引け目を感じていたのかもしれない。

しかも彼女とは離婚調停中だ。

半ば意地で、ビラルに水泳を教え、諦めるように諭しつつも応援をやめない。

口だけのヤツとか、お金目当てのヤツとか、そういう片鱗でも見えたら厳しい態度も取れる。
しかし、ビラルはただ純粋に彼女に会いに行くためだけに、イギリスを目指しているのだ。
そしてフランスまでやってきて、あと一歩なのだ。

その純粋さが心を打ったんだろうな。

ビラルの顔つきが純粋そのもので、応援したくなるのもわかる。

君を想って海をゆく
監督:フィリップ・リオレ
出演者:ヴァンサン・ランドン、 フィラ・エヴェルディ、 オドレイ・ダナ、 デリヤ・エヴェルディ
収録時間:109分
レンタル開始日:2011-07-08



2011.09.05, 22:42 / ☆☆☆☆
君を想って海をゆく はコメントを受け付けていません
2011.09.05

エリックを探して

サッカー大好きな郵便配達員のエリックは30年前に妻と別れた。
不良息子2人と一緒に暮らすが、邪魔者扱いされて楽しくない。
幻覚で憧れのサッカー選手エリックと相談しながら、なんとか前へ進む。

一緒に暮らしているのは息子なのか?訪ねてきた娘は誰?
いろいろとわからない状態で進む。
仲の良い友だちかと思ってたら、大好きなサッカー選手だったり。

夢の中のような、薬物中毒の幻覚のような、変な感じ。

それが後半になって、一気に解ける。
息子がギャングに巻き込まれ、罪を被せられようとしている。

なんとか息子を助けて見直してもらいたい!
そう考えた彼がとった行動がよかった^^

その最後のところのノリだけだったら☆4つなんだけど、
あまりに前半がふわふわしてて眠かったもので・・・

エリックを探して
監督:ケン・ローチ
出演者:エリック・カントナ、 スティーヴ・エヴェッツ、 ステファニー・ビショップ、 ジェラード・キーンズ、 ジョン・ヘンショウ
収録時間:116分
レンタル開始日:2011-06-24



2011.09.05, 22:25 / ☆☆☆
エリックを探して はコメントを受け付けていません
2011.09.05

寝坊

今朝、起きたら9時を過ぎてた。
ものすごくビックリした。

いつも何時に会社に行くんだっけ?って考えた。
まだ間に合うってわかって、ちょっとホッとした。

それくらい休日に浸かっていたのかな。
大きなことはあんまりないけど、小さい事をたくさんやったからな。


2011.09.05, 22:17 / 日々所感
寝坊 はコメントを受け付けていません
2011.09.04

発信力

発信力 頭のいい人のサバイバル術
著: 樋口裕一

・ 発信力がなぜ大事か
・ 発信と受信と日本人の気質について
・ 発信する際の心構え
・ 文章の基本的な書き方

基本的なことが丁寧に書かれており、非常に読みやすい。
納得できる内容だったので、特に反論もない。

日本人は YES/NO の立場を明確にすることを苦手とする人が多いという。

1つの正解以外は全て不正解という教育を受けてきたので、間違いを恐れる気持ちが強い。
また、和を尊ぶために一人だけ外れた意見を言いたくない気持ちも強い。
これらが日本人だから仕方ないと諦めてしまう理由かもしれない。

しかし、表現の仕方を変えれば、和を崩さないよう配慮しつつ自分の意見を言うことができる。
そういった方法を例を挙げてわかりやすく説明してくれるので、実践しようという気になる。

謙虚であることは日本人の美徳だろうけれど、黙っていることや議論に参加しないことは違うのである。
様々な意見があることは当然であり、正解がないからこそ議論するのである。
その議論の材料として、様々な視点・多様な意見があることを示すために自分の意見を挙げればよいのだ。

私自身、以前の仕事は発信することが1つのゴールだったので、相当意識していたが、
現在の仕事は発信しなくても成り立ってしまうので、なんとか発信していこうと心がけているところだ。

文章という括りでは、このブログに毎日何かしら書いている。
しかしそれは、作文であって小論文ではない。

その定義の違いをよく分かっていなかったのだが、作文は読むことで追体験ができるものであり、
小論文は賛成反対とその根拠を論理的に書くものということになるらしい。
どちらも発信ではあるが、小論文のほうが日本人が苦手とする分野の練習になるということだ。

とにかく萎縮しないで数を打つことからスタートしたい。
なるべく賛成反対の立場を明確にし、筋が通るように組み立てるよう意識しようと思う。


2011.09.04, 22:58 /
発信力 はコメントを受け付けていません
2011.09.04

台風の爪痕

台風12号が紀伊半島を直撃した。
ニュースで、新宮や那智勝浦などが出ていた。

土砂崩れが起き、住宅が浸水し、線路が途切れ、熊野川が氾濫している。
津波のあとのような光景だった。

去年も参加させてもらったのだが、
あげいん熊野詣という行事で10月に行く予定の場所。

だが、それどころじゃないくらいの被害。

あと1ヶ月半、どうなるだろうか。


2011.09.04, 19:48 / 世の中のニュース・TV
台風の爪痕 はコメントを受け付けていません