2020.12.31

2020年を振り返って

1年間のことを心の中で振り返ったり、写真を見返す機会があったので、
軽く振り返ってみて、それなりにいろいろあったと思ってた。

しかし、去年のを読んでみて、全く成長していない自分に気づき、愕然とした。

仕事で感じていることも変わらないし、
鎌倉・実家・運動・健康・お金、全てにおいて基本は変わってなくて、
新型コロナウイルスによる活動自粛や行動制限により、さらに範囲が狭まっている。

気持ちを強く向けられるようなもの、ワクワクするものにも、出会えていない。


仕事

2月に出張が予定されてて、新型コロナが広まりつつあるときだったから、
行くか行かないかを決めなければならず、その時点で会社の方針を決めた。

密室・近距離での会話はやめた方がいい、とその時すでに話していたが、
今でもそれが一番感染する行為であり、守られていないというのが、少々滑稽である。

もともとリモートOKな会社ではあったが、全員リモートになり、
今でも近距離の少人数のみが出社しているだけ(のはず)である。

人数が増えていき、組織の立て直しがテーマとなっている中、
私自身は、特に組織を大きくしたいという気持ちがなく、あまり気持ちが乗らない。

コロナ禍の初期は開発案件が少なかったので、
いろいろと好きに環境整備などに時間を使うことができていた。

後半は案件が増えていったが、かと言って、
技術的・意義的におもしろいものばかりというわけもなく、悩ましい日々。

流されるのではなく、自分の意思を持って、切り拓かないといけない。
その意識が自分に欠けてきていることに気づき、反省している。


環境

本当に鎌倉に引っ越してきておいてよかったと思った。

緊急事態宣言が出て、外出自粛となっても、自然の中を散歩をすることができたし、
鎌倉や逗子をたくさん歩いて、この辺の地理には詳しくなった。

なにより、そうやって気を紛らわせることができてよかったし、
外でマスクを外せるような、周囲に人がいない場所というのも多いし、
東京よりは感染対策もちゃんとしている気がして、安心だった。

車があると便利だろうなって、たぶん初めて思った。
電車やバスで移動するとなると、他者の感染対策が気になってしまい、
マスクをしていない人が咳なんかしたら、イラつくし、悲しくなる。

あと、コロナとは関係ないけど、家を買うことについても考えたりした。
今の結論としては、見晴らしのいい適度な田舎の土地に、
超小さいタイニーハウスと、キャンピングカーがあるのが一番じゃないかと思う。

...買わないけど。


実家

全然帰らなかった。
当然、両親は高齢者といえる年齢になってきているわけで、
万が一自分が原因で感染させてしまったら、悔いても悔やみきれないだろう。

どうか無事でいてくれ、と思うものの、それ以上は何もできず。


運動

ボルダリングは続けているものの、東京を避けてるのもあり、行くジムも減った。
綱島のDボルダリング、センター北のバム、横浜のBPUMP2の3つをローテーション。
Satelliteアプリを使い始めてから、対応したジムしか行かなくなってしまった。

相変わらず、特に上手くもなってないし、下手にもなっていない。
ジムによるが、簡単なジムでは3,4級、難しいジムでは5,4級をやってる。

登山も行ったが、新型コロナ対策をしないといけないのと、
救助される事態になったら、今まで以上に迷惑をかけてしまうということで、
レベルを落とした登山が推奨されていたし、実際そうしていた。

1月: 宝登山
2月: 西穂独標
2月: 高尾山
6月: 大野山
7月: 大菩薩嶺
8月: 阿弥陀岳・赤岳・横岳・硫黄岳
8月: 木曽駒ヶ岳・宝剣岳
9月: 大天井岳・常念岳・蝶ヶ岳
10月: 栗駒山

11月頭に膝を痛めてしまったので、それ以降は行ってない。
登山で痛めたときと違って、かなり長引いてしまっていて、復活できるか不安だ。

シーカヤックにも久しぶりに行った。
伊豆を漕ぐキャンプツーリングで、シングル艇をガンガン漕ぐのは楽しかった。
でも、これがきっかけで右膝を痛めたような気がしているので、
またしばらく行けないかなーと思うと、ちょっと寂しい。

あと、去年に続きロープクライミングの講習にも行った。
そして、そこで会った方と PUMP2 にも行った。

ようやくビレイ仲間ができるか!?と思ったところで、膝のせいで行けなくなった。
これは唯一、今年新しく始まったことであり、来年ぜひ続けたいことだ。

外での運動ではないが、リングフィットアドベンチャーも始めた。

前に Wii Fit を買ったときはほとんどやらなかったが、
Nintendo Switch はテレビを切り替えないでいいので、
始めるまでが楽だし、テレビを見ながらでもできるので、続けられている。

体重がまた増えているのもあってか、体は重い。
年齢を重ねれば、だんだんと動けなくなるのだから、継続せねば。


健康

健康診断で引っかかるところは相変わらずで、病院にもいろいろ行った。
新しいところでは、上記の膝の問題と、視力が落ちたのが大きい。
視力は老眼のような気もするけど、わからない。

血圧は、塩分を減らしても何も変わらないということがわかり、悲しい。
根本的にストレスを減らすことが効くだろうと思いつつ、減らせていない。
あとは腸活をしたほうがいいのかもしれない。

体重は2kg減らして、2kg増えて、そのまま減らなくなっている。
食べないで減らすのはよくないというし、食べて減らす方法を模索している。

元気に集中できるようなことがあれば、日々のエネルギー消費は増えそうなのに、
仕事も頭を使うより、簡単だけど手と神経を使うみたいな作業が多いし、
エネルギーを消費しない体になってしまっているのがよくない。

膝を痛めてから、散歩でも歩くのがゆっくりになってるし、それもよくない。
なんとかしたいけど、どうしていいのかわからない。

23時前には寝て、7時に起きるような生活が続いていて、
それだけ寝ないと頭が働かなくなっているのも、良いのかわからない。
でも、睡眠はこれくらい取ったっていいだろう。


娯楽

今年のどこかのタイミングで、King Gnu を好きになった。

最初は音楽を聴いて、イイ!!と思ったのだけど、
彼らがしゃべってる姿を見て、内輪ウケで何考えてるかわからない感じがして、
この人たちを好きになって後悔しないだろうか?なんて、しばらく様子見していた。

常田大希のインタビューとか見て、あぁ音楽家なんだなってのがわかって、
他のメンバーも含め、音楽以外は苦手なんだろうと思って、そこから好きになった。

コロナのせいで、配信ライブが多かった。
嵐と King Gnu の配信ライブを観たりできた。
普通なら絶対にチケットを買えないだろうから、配信があってよかった。

嵐が活動休止になるのは、かなりの喪失感になると思う。
今はまだ実感がないが、番組の最終回を見て涙した。

ただ、やはり40歳あたりで人生を考え直すのは理解できるし、
私にも一旦仕事から離れてリセットしたいという願望はあるので、共感している。

鬼滅の刃の人気がすごくて、映画が始まる前に追いつきたいなと思い、
漫画を買って読んで、アニメも配信で見て、追いついてから、映画も見た。
ワンピースで挫折した身としては、23巻で終わるのはありがたかった。

年始から始めたアラビア語学習は、今でもまだ続けている。
やらない日もあるけど、平日は朝に1時間弱やるルーティンになっている。

アプリの DuolingoRosetta Stone を使っているのだが、
アプリだけでここまで理解できて続けられるのは素晴らしい。
まだ旅行や映画での言葉で聞いてみてないけど、まだそこは理解できないかな。


2021年の目標

コロナでも健康問題でもそうだけど、今できることは今やったほうがいい。
そのことを強く再認識した年だったと思う。

今まで、いろんなところに旅行しておいて良かったと心から思うし、
膝が治らなくてもう登山できないとしても悔いはないくらい、登りたい山には登った。

本当に、やりたいと思ったらすぐ動く、これだけは死守したい。
仕事のせいで人生を捨てるなんて絶対にイヤだ。

頭も身体も、動かさないと錆び付いてしまうだろうから、動かし続けないと。

そして、一人の時間が多くなっているからこそ、
自分の感情を客観的に捉えられるようにトレーニングしなければと思う。
頭の固い老人になるのだけは、避けなければならない。

ボルダリング、登山のように以前からのものはなるべく保ちつつ、
ロープクライミングのように新しく出てきたものは、なるべく仲間に入ろう。

海外旅行など、今は閉ざされてしまっているものにもアンテナを張り、
タイミングが来たら、躊躇なく飛び込んでいきたい。

コロナのバカ、と言いたくなる2020年ではあったが、
それにより世の中に、非接触・非対面の仕組みが普及したことはありがたい。
古臭い仕組みを大事にしすぎた日本が、少し動いた感じはある。

2021年は、その世の中とうまく迎合しつつ、自分の生きやすい生き方を探ろう。
心から楽しめるような、自分の人生をかけられるものを探したい。


2020.12.31, 15:23 / 年の振り返り
2020年を振り返って はコメントを受け付けていません
2020.12.30

大掃除

昨日すっかり大掃除を終えたつもりでいたけど、
換気扇をやってないことに気づき、また長時間の掃除。

フィルターを外して、掃除機で吸って洗って乾かすだけのは楽で、
やっぱり強敵なのはレンジフードのシロッコファンの羽根。

油がべっとり付いていて、こそげ落としてもカーブが合わないので取りきれず、
お湯に浸けたり、重曹やレンジ周り用の洗剤などいろいろ使って、
完全には落ちてないけど、諦めた感じで終了。

最後は掃除機のゴミも捨てて、おしまい。
このとき細かい埃をちょっと吸い込んでしまって、喉が変。

朝は雨だったのに、外も晴れてきたし、散歩タイム。

年賀状を投函する以外にやることなかったので、
小町通りで何か買って帰ろうと思ったけど、ものすごく混んでたのでやめて、
鶴岡八幡宮で一足先に初詣してきた。

混み具合によっては年始にも行くかもしれないけど、混みそうだし。

明日は何しようかな。
大晦日、正月、土日で休みが終わってしまうので、大切に休まないと。
幸い膝の調子はいいので、軽くボルダリングにも行けたらいいんだけど。


2020.12.30, 22:04 / 日々所感
大掃除 はコメントを受け付けていません
2020.12.29

大掃除

ようやく仕事がない日になったので、大掃除。

風呂トイレ台所を掃除して、満足しちゃったけど、
もっとやるべきところがあるかな?

そんなに放置してる場所はないはずだし、まぁいっか。

あとはデータ系の整理というか、終活をしないとな。

年末年始に出かけない前提で、
いろいろやることをリストアップしておいたのだが、
年賀状、黒松の手入れ、Macbookの掃除、大掃除まで終わり。

あとは映画を見まくること、ロープワークの練習、
あとは全部データ整理関係だ。

やっぱりPCを使う作業は気が晴れないので、後回しになりがち。



2020.12.29, 16:53 / 日々所感
大掃除 はコメントを受け付けていません
2020.12.29

人生、ここにあり!

イタリアの精神病患者が働く労働組合に勤めることになったネッロ。
単純労働に嫌気が差している彼らに、有意義な仕事をさせようと思いつき、
床板貼り(寄木細工と呼ばれていたが)をすることになった。
思いのほか才能のあるメンバーもいて、うまく行くように見えたが。。

実話ベースの話ではあるらしい。

安定剤を大量に飲ませて、体をだるくさせた上で単純労働をさせる。
それが、精神を患った人に対する対処法だったようだ。

そこを、それぞれに合った仕事を任せることで、
やる気や生きがいができ、恋愛や性的なこと、オシャレにも興味を持つようになり、
いわゆる『普通』の生活に近づいていった。

そこで問題は起きたけど、誰にだって起きることだし、
ピュアなことが問題と捉えるのならば、
精神を病んでなくても問題は起きるわけで・・・。

精神病って何だっけ?って、ちょっとわからなくなる瞬間がある。
自分の中にコントロールできなくなる部分があることが精神病なんだったら、
私だってそうだろう。

人生、ここにあり!(字幕版)
1時間51分 2020
監督
ジュリオ・マンフレドニア
出演
クラウディオ・ビジオアニタ・カプリオーリジュゼッペ・バッティストン


2020.12.29, 16:31 / ☆☆☆☆
人生、ここにあり! はコメントを受け付けていません
2020.12.29

黒松

黒松に針金をかけて、幹にあたる部分(まだ茎レベルだが)を曲げた。

盆栽にするには何十年かかるらしいが、
このまま真っ直ぐ伸びても、行き場は特にないわけだし。

全然やることがわからないけど、なるようになれ。


2020.12.29, 16:18 / 日々所感
黒松 はコメントを受け付けていません
2020.12.28

痛い

今日は、膝を痛めた瞬間がわかった。 
エスカレーターを乗り継ぐとき、次のエスカレーターに足を出したら、 
膝の内側の一部に強い痛みがきて、ガクッとして力が入らなかった。 

つまり、平面を歩いてるとき。。 

それから、何もしてないときは痛くないけど、伸ばすと痛い。 
今までの全体的にぼやっとした痛みとは違って、一部に強い痛み。 
歩き方が変になるやつ。 

治りかけてたと思ったんだけどなー。 
明日の朝、よくなってるか、悪くなってるか、怖いなぁ。 

せっかく仕事がたぶん終わって、ようやく休暇気分なのに。。

もともとは明日から山に行く予定だったから、
キャンセルして正解だったわけだけど。

2020.12.28, 18:36 / 日々所感
痛い はコメントを受け付けていません
2020.12.28

風をつかまえた少年

マラウイの田舎で暮らすウィリアムは、ラジオを修理したり、機械いじりが好き。
念願の学校に通えるようになり、先生の自転車のランプで電気は作れると知る。
干ばつで餓死する人が多い中、祈祷でどうにかしようとする文化の村で、
電気を使ってポンプで水を引くことを計画し、発電機を自作する。

実話ベースというのがスゴイなと思う。
ついでに、井戸には水があるのに、畑に撒いてなかったのは何で?とも思う。

大人たちが、短絡的な思考回路で、目の前のことに今できることしかしないから、
水を汲んできて撒くなんて考えなかったのか?んー。

政府が食料を配ってくれるのを待つという考え方だし、
やっぱり何も考えなかったんだろうな。

で、そんな大人に長期的視点が全くない村で、
発電機を作るなんて発想を信用してもらえるはずもない。

学校だってお金のある人が行くところであり、
学習したことを何かに活用するという考え方もなくて、
ただ、学校に行っておけば就職できるらしいという理由で存在してるだけ。

学んで、身につけて、活用する。
それができたのは、学費未払いで退学させられたウィリアムだけだったのだ。

ちゃんと小さい仕組みで試してから、大きいものを作るという、
ちゃんとした考え方を持っているところが素晴らしい。

発電機を作るって言ったって、その部分は自転車のものを流用してるだけで、
自転車を漕ぐ部分に風力を使っていて、自動化したということだ。

そうすると、知識というよりも、活用する力や行動力の話。

考えることをやめた大人たちに囲まれていたら、それが難しいのもわかる。
村にウィリアムがいてよかったね、と思うのみである。

風をつかまえた少年(字幕版)
1時間53分2019
監督
キウェテル・イジョフォー
出演
キウェテル・イジョフォーマックスウェル・シンバリリー・バンダ

2020.12.28, 18:29 / ☆☆☆☆☆
風をつかまえた少年 はコメントを受け付けていません
2020.12.27

オムライスと肉じゃが

買い物に行ったくらいで、特に何もない日。
だけど、そんなことじゃもったいないと思ってしまう性格。

どうしよう?なに食べよう?とか考えてたら、
オムライスを食べたくなった。
たしかテレビの影響。

ちょうど切れたケチャップを買ってきて、
長いこと残ってたミックスベジタブルも使い切って、
オムライスを作って、大満足。

ミックスベジタブルは合わなかったけど、
これでなくなってくれたのでよしとしよう。

作り置きを最近してないなーってのと、
前にブリ大根を大量に作った後に、
冷蔵庫に食べ物があると便利だって思い出したので、
今度は肉じゃがを大量に作っておいた。

ちょっと甘くなりすぎたのがイマイチだけど、まぁよし。

暇だけど仕事したくないけど、
仕事自体はやらなきゃいけないのがあるので、最小限やってる日々。
やばいなぁ、休み明けにリフレッシュできてるかなぁ。。

2020.12.27, 18:49 / 日々所感
オムライスと肉じゃが はコメントを受け付けていません
2020.12.26

えんとつ町のプペル

辻堂のテラスモールで、映画『えんとつ町のプペル』を観てきた。
https://poupelle.com/

キングコング西野亮廣が緻密な絵本を描いたってことは知ってたけど、
その絵本も読んでなくて、今回の映画の内容も知らない状態。

子ども向けなのかどうかすらわからなかったけど、
映画館は小さい子どもがたくさんいて、なかなかうるさかったし、
食べ物も解禁されてるようで、食べたり飲んだりしてる人が多くて怖かった。

斜め後ろの少年はビニール袋に入ったボールをバウンドさせてて煩いし、
真後ろの人は椅子を蹴ってくるしで、かなり鬱陶しかった。
(真後ろは子どもと予想してたが、大人の若い男だった・・・ムカツク)

感染者数が増えてるから、エグゼクティブシートを取っていて、
そのおかげで両隣に隙間があるのが救い。
そうじゃなかったら逃げ出したくなる状況だっただろう。


で、映画はなかなか良かった。

子どもが観ても楽しめるだろうし、大人にも刺さるものがあるだろう。

今のネット社会、自分と違う意見だとすぐ攻撃されたりする世界の閉塞感だったり、
自分が信じてるものを頭ごなしに否定されたときに、貫けるか?だったり、

まだ見えていないものを信じるか信じないかは、思いは両方あっていいけど、
どっちが正しいかは見ないとわからないっていうことだったり。

なんか素直に刺さって泣けた映画だった。


2020.12.26, 18:52 / ☆☆☆☆☆
えんとつ町のプペル はコメントを受け付けていません
2020.12.25

年末感

VS嵐が昨日最終回で、今日はMステスペシャルで、
好きな番組とか、好きなアーティストとか出てると、特番もいいものだ。

昨日のVS嵐、思い出に残ってることを聞かれて、
誰々に会えた、たくさん芸能人に会えた、って答えているのを聞いて、
この "THE普通の人" の感覚がいいんだなーって、しみじみ思った。

学生時代の同じクラスとか同じサークルとか、
そういうところの友達関係がずっと続いているような、そんな感覚なのかな。
そうだったら、羨ましいな。

今日で仕事終わりのはずなんだけど、
最後にやってたデカイ仕事がやり直しになって、
ちょこちょことスクリプトを走らせたりしないといけない。

年末感があるんだかないんだか。


2020.12.25, 22:57 / 日々所感
年末感 はコメントを受け付けていません