2011.04.23

歓迎会

先日中途入社した方と復帰した方の歓迎会が本社会議室であって、
後半は技術部に来る新人たちの歓迎会もあわせて、外で技術部の飲み会。

前回の新人歓迎会のときに、帰り道で倒れそうになったのを、まだ引きずってる。
あれから食べ物はだいぶ節制しているけど、原因がわからないので怖い。

今日はビールを飲まず、会議室のほうではカクテル系の缶を半分だけ、
後半のほうもジントニックを1杯だけにしておいた。
怖がって飲むくらいならゼロにしてもよかったんだけど、まぁ一応。。

食べ物も、ピザ1枚、ビスケット1枚、
串2本、レバ刺し(?)、サラダ、たくあん、トマト、くらいかな?

お酒も食べ物も両方とも控えて、体調も大丈夫だったので、
結局なにが原因だったのかはわからないままだけど、
とりあえず節制すれば良いことだけは確実だろう。

今日はそんなことばっか気になってたな。
まぁ、新人君以外は既に話したことあったけど、
そこそこちゃんと新しい方々と関わったので、よいだろう。


2011.04.23, 00:06 / S社
歓迎会 はコメントを受け付けていません
2011.04.21

忘れた頃に

もうそろそろ余震もおさまったかな・・・と思うと、
ちょっと大きめのやつが来る、というパターンが続いている。

震源では震度5強だったりするけど、家では震度3くらい。
あの日のあれが震度5強だったとすると、たぶん耐えられる。
それ以上のが来ると、倒壊の危険があるだろう。

それよりも、震源の位置のほうが重要。
津波が来ないことを願うばかり。
東京湾とか相模湾が震源だったりすると、なかなかやばいと思う。


2011.04.21, 23:37 / 日々所感
忘れた頃に はコメントを受け付けていません
2011.04.21

神道

神道というのは、やはり日本人の古来の生き方で、宗教というより文化なのかな。
共存や共生といった言葉が合う気がする。

co-exist, together, balance, respect, heart.

うーむ、英語で説明するのは難しいままだな。
日本語でも書くのは難しいことがわかった。

『神道と日本人』
著: 葉室頼昭

春日大社の宮司さんが書いた本。

本筋とは違うと思うけど、衝撃を受けたのは、言葉の意味の説明。
ひらがなの1文字1文字で意味を説明している。
うみ、いのち、かみ、意味を知ると深い。

わかりやすい言葉で、日本人としてあるべき姿について解説してくれている。
進化論やビッグバンのような科学的なことでも、神道につながるという。
自然現象が神の御心だという考えだと、現象と共生するのか。

良いものとも、悪いものとも、バランスを取って共存していく。
競わず、出しゃばらず、ただ感謝する。

自分で言葉にするのは難しいんだけど、すんなり入る言葉になってるのが有難い。
内容はとてもしっくりくるので、自分は日本人なんだなと再認識できる。

『ひろさちやの英語で話す 日本の宗教Q&A』
著: ひろ さちや

主に、神道と仏教について。

キリスト教、ユダヤ教、イスラム教のような唯一絶対の神とは違って、
それが宗教なのか文化なのかわからないのが日本の宗教。

神道がもともとあったところに、仏教がやってきた。
敵対する宗教なんて発想もなく、ただ異文化が入ってきたと受け止めた。

やがて仏教と政治権力が癒着するようになり、
腐ってない仏教を求めて、新しく宗派が開かれるようになった。
日本の仏教というものが出来始め、民衆のための仏教も登場した。

農民が団結して一揆したりするようになる中、
ザビエルによってキリスト教が伝えられてきたので、
仏教に対抗するためにキリスト教を容認した。

だけど、やっぱり結集されると困るので、キリスト教は禁止にした。
キリスト教じゃないという証明書を寺に出させた。
こうして戸籍管理を寺がやるようになり、葬式が仏教式になった。

キリスト教を解禁したけど、やっぱり植民地にされたりしたら怖いから、
国の宗教は神道ということにしたくて、国家神道というものを政府が作った。

強制したいがために宗教ではないとしていたが、
一方、ごっちゃになってた神道と仏教を分けさせた。

国家神道の神として天皇を掲げ、聖典として教育勅語を作った。
敗戦後、GHQによって解体され、天皇は人間宣言をした。

国家神道のせいで、日本人は宗教にうんざりした。
宗教というものがよくわからなくなった。
そして全く新しい新興宗教が生まれ、一部の人が信仰している。


2011.04.21, 23:33 /
神道 はコメントを受け付けていません
2011.04.20

もやもや

有給を申請しようとしたが、新システムに記録がなく、残高ゼロで申請できず。
ちゃんと自分では記録をつけているけど、なかなかショック。

自分の記録ではあと10日くらいは残ってるはずなんだが、
もしないって言われたら・・・、でも休むな。

なので、そろそろ後半の宿を考えたり、前半の宿にバスのこと聞いたり、
荷造りしたり、いろいろ動きださなきゃなーと思ってはいる。

荷物を少なくして身軽に・・・と思う一方で、
もし留守にしてる間に何かあってしばらく帰ってこれなかったら・・・?とか考えて、
大事なものは全部持っていった方がいいんじゃないか?とか思ったりもする。

他にも気になってしょうがないことがあるけど、
自分だけで進まない話は、待つ以外にできないので、
なるべくネガティブにならないようにしたいのだけど、もどかしいな。

とかしてたら、気になってたことも少し解消。
待ってて&少し動いて良かった。


2011.04.20, 23:25 / 日々所感
もやもや はコメントを受け付けていません
2011.04.19

寒い

雨だし、寒いし、ちょっと季節が戻った感じ。
季節も世の中も、変化が激しい。

計画停電とか、余震とか、原発とか、為替とか、花粉とか、あれとか、
この1ヶ月ちょいの間でいろんなことが動いてる。

世の中がコロコロ変わる中で、置いてけぼり感。
変化がないのはむしろ良いことなのか?

なんかよくわからないけど、寒いと気持ちがガクッと疲れるね。


2011.04.19, 23:03 / 日々所感
寒い はコメントを受け付けていません
2011.04.18

回復

ムリに食べるのはやめようと気をつけ始めた。
朝はかなりガッツリ食べるせいか、お昼を食べないまま過ごし、
16時くらいに少しお腹がすいたけど、結局そのまま過ごしてしまった。

早く帰ろうと思ったけど失敗し、遅い時間に夕食。
改善中なので、サラダと豆腐。

あんまりエネルギーを使ってないのか、足りてしまう。
ってことは、ほとんど頭を使ってないんだな。

猛烈に頭を使うと、ものすごく空腹になるものだが、
もう何ヶ月もそんなことがなくて虚しい。

とりあえず、風邪っぽい症状はなくなった。
偶然かどうかは考えないとして、やっぱり体重が戻ったときに治った。


2011.04.18, 23:22 / 日々所感
回復 はコメントを受け付けていません
2011.04.18

プレシャス

ニューヨークのハーレムで暮らすプレシャスは、
父親にレイプされ、2度も妊娠させられ、それを母親に妬まれ・・・。
フリースクールに通うようになり、自分の意志を持って行動するようになる。

親が悪いことしてるってわかっていても、
子どもって親には逆らえないよなーとしみじみ思う。

妊娠したのは当然親のせい。
プレシャスが極度に太っているのも親のせい。
そうわかっていても、逃げようと思わないのが子ども。

生まれた時からそういう環境だから、諦めてるんだよな。

出会う人が変われば、考え方も変わるし、行動も変えられる。
環境を変えることがどれだけ効果あるかってことだ。
自分の力でどれだけ動けるか知ることが大事。

最初から最後まで、ずーっとツライ映画だった。

プレシャス
監督:リー・ダニエルズ
出演者:ガボレイ・シディベ、 モニーク、 ポーラ・パットン、 マライア・キャリー
収録時間:109分
レンタル開始日:2010-11-05



2011.04.18, 23:00 / ☆☆☆
プレシャス はコメントを受け付けていません
2011.04.18

風とライオン

リフ族、ベルベル人の首長であるライズリは、
アメリカ大使館で女性とその子ども2人を誘拐した。
人質救出の名目でモロッコに侵略するセオドア・ルーズベルト。

・・・?

こんな歴史がホントにあったのか全然わからないんだけど、
時代背景が全くわからないまま話が進んでしまい、
欧州の国々がチラチラ出てきたり、突然アメリカの話になったり、わからなかった。。

ベルベル人のイメージも、モロッコのイメージも、今私が持ってるものとは違う。
時代が違うから、ってことで、それはいいんだけど。

風とライオン
監督:ジョン・ミリアス
出演者:ショーン・コネリー、 キャンディス・バーゲン、 ブライアン・キース、 ジョン・ヒューストン
収録時間:119分
レンタル開始日:2005-11-23



2011.04.18, 22:44 / ☆☆
風とライオン はコメントを受け付けていません
2011.04.17

平和

妹が用事があったので、母と一緒に甥っ子の子守り。

といっても、母(甥っ子にとっての祖母)にべったりなので、
私は時々おもちゃやぬいぐるみで気を引いたりしたくらいかな。

会うたびに感情がわかりやすくなってきているし、
つかまり歩きも増えたし、よくわからないけど何かしゃべってたりするし、
ときどき会うだけだと、やっぱり成長を早く感じる。

ずっとゴキゲンでいてくれたので、平和な時間だった。


2011.04.17, 19:50 / 実家
2011.04.16

夏っぽい

昼ぐらいの地震には驚いた。
そのまま余震を警戒して情報にかじりつくところだったが、
天気が良かったので、外に出た。

幸い、そのあとは大きな地震は来てない。

で、外は長袖じゃ暑いくらいだった。

散歩しかけたところで、ふと思い出して図書館に行った。
神道について書かれている本とか借りてきた。

なんとなく流れはわかったが、まだ説明できるほどではない。
対応する英語も見ておかないと意味がないので、また後で読もう。
(日本の宗教について聞かれたとき用なので・・・)


2011.04.16, 23:39 / 日々所感
夏っぽい はコメントを受け付けていません