2013.03.11

電気ガス水道

いつもの出社時刻より早く、8時に大井町に向けて出発。
トイレットペーパーとか最低限の準備と、カーテンを持ってく。

着いて早速カーテンをつけてみて、やっぱり長さが足りない。
外は丸見えじゃなくなったので、落ち着いたら買いに行けばいいや。

電気はブレーカーをあげたら問題なくついたのでOK。
水も出たのでオッケーと思って、ガスを開けてくれる人が来るまで待機。

郵便受けの鍵を開けて、溜まってたチラシのゴミをまとめる。
で、手を洗おうと思ったら、水が出なくなってた。

説明を読み直したところ、バルブを開けろということだ。
とりあえずバルブを探してみたけど、どこにあるのかわからん。

ここについては水道局じゃなくて管理会社に聞けと書いてあるので、電話。
すぐに教えてくれてよかった。

外とか探してたけど、廊下にあるドアを開けるんだった。
そして回すものを探してしまっていたが、ツマミを90度傾けるんだった。

無事に水が出て、トイレも使えるようになった。

ガスの人が来るまで暇だったので、家の設備の説明書を片っ端から読む。

窓の防犯設備まで付いててビックリ。
だけど誤作動で鳴ったらイヤなので、とりあえず夜の警備から使ってみよう。

そうこうしてたらガスの人到着。
初インターホンなので、説明書を読んだのに焦った。

地震の時の復旧の仕方を教えてくれた。
ガスコンロとお湯の確認をして、これで無事に生活できそうだ。

昼頃戻ってきて、ひたすら片付け。

もう夕食、風呂、寝る以外のものは全部しまう。

けっこうやってあったはずなのに、疲れる。
家電は入らなかったら箱に入れなくてもいいってことだったので、安心。

夕方にケーブルテレビの撤収。
ネットもテレビもなくなることを覚悟していたが、テレビの線だけ残してくれた。

テレビがないと寂しくないですか?って。
ケーブルは回収しなくてもいいものらしいので、お言葉に甘えて^^

テレビ回りも片付けて、夕食も買ってきたもので済ませたので、台所もOK。

あとは明日、朝から頑張れば、掃除まである程度は終わるかな。

引っ越し前日にも有給とっておいて正解。

image


2013.03.11, 21:37 / 転居
電気ガス水道 はコメントを受け付けていません

Comments are closed.