2019.01.20

初詣

予定もなく、でも外に出たくて、昨日からどこに行こうか悩んでた。
鋸山に行こうかなとか、鎌倉に行こうかなとか、ワンカラに行こうかなとか、
思い浮かぶことはあるけど、イマイチ決め手に欠けていた。

ネットで外での暇つぶしを検索するレベル。

新宿のワンカラまで歩いて行こうか検索していたら、途中に明治神宮があることに気づいた。
あー、初詣もいいかもね、と思って、とりあえず散歩に出かけた。

渋谷まではよく歩くので楽勝。
そこから明治神宮までは20分くらいなので、普通に歩ける距離。
同じ道を歩いてるのは、外国人観光客が多かった。

明治神宮、初めてじゃないので、そこ自体には感慨深さはないものの、
お参りだけして、新年だなっていう気持ちは新たに芽生えた。
なんだかんだ新しい会社に入ったことで、気持ちがずっとバタバタしていたもので。

そのあと新宿まで歩く間に、ワンカラに行きたいという気持ちが消えてしまったので、
エルブレスと東急ハンズに行って、満足して、帰りは電車で帰ってきた。

軽い運動になる暇つぶしネタ、ボルダリングの次に来るものを見つけないとな。

 


2019.01.20, 15:21 / 日々所感
初詣 はコメントを受け付けていません
2019.01.19

mont-bell アルパインサーモボトル

雪山が再来週に迫っている。

山小屋でお湯を買ってボトルに入れてもらえるのだが、前に引かれた覚えがある。
あちらとしてはそんなつもりはないのだろうけど、パッキンが茶色っぽくなってて、ボロいのだ。

ってことで、とうとう新調。

山専ボトルとモンベルのサーモボトルで迷ってはいたけど、軽いほうにした。
やっぱり性能に大差ないのであれば、軽さは正義。

アルパイン サーモボトル 0.5L

【素材】本体:(外側)SUS304 ステンレス鋼, (内側)SUS316 ステンレス鋼 / 外栓:ポリプロピレン / 底カバー:シリコーン / コップカバー:シリコーン / 内栓:ポリプロピレン / パッキン:シリコーン
【重量】265g
【カラー】ガンメタル(GM)、メドーグリーン(MDGN)、レッド(RD)、ステンレス(STNLS)
【サイズ】直径φ7 X 高さ 24cm
【容量】0.5L
【耐熱温度】(内栓)100度 / (外栓)100度 / (パッキン)150度
【耐冷温度】(内栓)-20度 / (外栓)-20度 /(パッキン)-40度

【保温・保冷効力】

保温 保冷
スタート 95度 4度
6時間後 78度以上 8度以下
24時間後 51度以上 12度以下


2019.01.19, 15:25 / イイ感じで使用中
mont-bell アルパインサーモボトル はコメントを受け付けていません
2019.01.19

ボルダリング

今日もNoborock渋谷。

到着寸前に団体が入っていったので、イヤな予感はしたけど、的中。
団体がいくつかいて、平日の夜かってくらいに混んでた。
大学生のようだったから、センター試験の影響でサークル活動ができないとかかなー。。

団体が初級部屋から移動してくる前に、登りたいところは登っておきたい。

少しアップしてすぐに、前回最後にやってた右の壁の緑ホールドの紫4級をやった。
元気なうちならいけるかもって思ってはいたけど、今日は1回でクリアできた。
というか、前回なんであんなに持ちにくかったかわからないくらい。
筋持久力が全然ないってことだな。

正面の壁の緑ホールドの紫4級もやってみたけど、最初は惜しいところまでいけたけど、
力が足りなくて、そのあとはそこまでいけなくなってしまった。
こっちはもう少し元気なときにまたやる。

あとは右奥の強傾斜の壁にある紫4級を2つクリアできた。
こっちは紫2ルートが近くにあったもので、最初はルートを間違えたりしたけど、
落ち着いてやれば全然大丈夫なやつだった。

そのあとはもう大混雑だったのでヤル気が失せた。
マットの上で応援しちゃってる大学生に、登ってないときは降りてくださいとか、注意しなきゃいけない状況。

右の壁の黒ホールドの紫4級と、青ホールドの紫4級も、元気なときだったらいけそうだな。
やっぱり混雑を避けて平日の朝に行きたいので、そろそろ仕事の調整して行こうかな。

 


2019.01.19, 15:09 / ボルダリング
ボルダリング はコメントを受け付けていません
2019.01.18

ココヘリ ホルダー

ココヘリのホルダーがやっと来た!!

Facebookでココヘリの宣伝写真に使われてて、
これ欲しい! と思って Facebookコメントで質問したら、
販売する予定だってことを聞いて、楽しみに待っていたのだ。

これで、ぶら下げないで済むはずだ。
電波を常に受信できる状態にしておかないと、いざというとき意味がないから、
ぶら下げるのはイマイチだと思っていたのだ。

何かひも状のものが必要かもしれないし、一回つけてみないとな。

楽しみ楽しみ。

 


2019.01.18, 23:18 / まぁまぁ
ココヘリ ホルダー はコメントを受け付けていません
2019.01.18

自宅勤務

昨日の飲み会の帰りが遅かったのと、
なんか最後はクズ発言が多かったのでイラっとしてたのもあって、
今日はおとなしく仕事したいと思い、初めての自宅勤務。

って言っても、どこで仕事してもいい会社だから、特別なことじゃない。

午前中に再配達依頼をしていたから、それが早く来たら AWS Loft でも行こうかなーとか思ってたけど、
結局来たのが12時5分前だったので、今から行っても混んでそうだなと思って、ずっと家で仕事。
英語のニュースをつけてたら、けっこう集中して仕事できた。

週に2回くらいなら、家でも仕事できそうだな。
やっぱり外を歩かないと気持ち悪いというのはあるので、
家、コワーキングスペース、会社、とか転々とするのがよさそう。


2019.01.18, 00:00 / 日々所感
自宅勤務 はコメントを受け付けていません
2019.01.17

歓迎会

会社の歓迎会をしてもらった。
しゃべりたがりな若者がいるのもあり、私はほとんど声を出さなかったような気もする。

一次会は焼肉、二次会はビールの店。

二次会はタバコの煙があって逃げたかったけど (2テーブルくらい離れて吸っててくれたけど)
MTG終わりの外部の方が合流したばかりだったので、頑張って残った。

何の話をしたかあんまり覚えてないくらい、実のある話はしてない気がするけど、
今まで同じ部屋にいながらも、挨拶程度しか話したことのなかった人とも、少し近づけた気がする。

23時半に抜けてきたけど、もう遅いので、明日は初めて自宅勤務にしてみる。

 


2019.01.17, 01:32 / E社
歓迎会 はコメントを受け付けていません
2019.01.16

パッドマン 5億人の女性を救った男

結婚し、大好きな妻が生理中に隔離された部屋で過ごすことを初めて知り、
さらにナプキンじゃなく使い古した布を使っていることを知ったラクシュミ。
妻が病気になったら困ると、なんとかナプキンを使ってもらおうとするが、
そこは男性が生理について触れるだけでも変態扱いされるほど、偏見の多い社会だった。

妻のためという一心でナプキンを開発するラクシュミ。
なんだって自分で作れる、という気概があるからこそ、当たり前にチャレンジしてしまう。

一方女性陣は生理について話されるだけでも恥で、そんなことすぐにやめてほしい一心。
それはそれで、わからなくもない。
夫だったらいいじゃないかと思うけど、妻以外の人にいきなり生理の話をしてたら引くよな。
もうちょっとちゃんと前提を話したらいいのに・・・と思う場面は多々あった。

ともあれ、諦めないで開発する姿勢に、応援したくなる。
開発するより前に、そもそもの知識を得るために大学教授の家に召使いに行ったり、行動力がすさまじい。
一直線に進むだけじゃなく、ちゃんと必要なことのために一歩一歩進んでいるのだ。

家族を含め、なかなか田舎の人たちには理解されなかったのが辛いところだけど、
ちゃんと協力者を得られて、前に進んで、一気に認められるところは爽快。
そこまでの長い長い道のりを考えると、そうなってほしかったから、嬉しかった。

これが実話なのがまたすごいところ。
本当に助かった人はたくさんいたと思うし、世の中をかなり大きく変えてる。
こういうエンジニアになりたいよなーって思う。

アツさ、欲しい。
 


2019.01.16, 00:27 / ☆☆☆☆☆
パッドマン 5億人の女性を救った男 はコメントを受け付けていません
2019.01.14

鍋割山

なんか急に、鍋割山で鍋焼きうどんを食べよう、って思って、行くことにした。
3連休のどこかで行こうと思ってたけど、土曜の夜に雪とか言ってたから、
晴れてからのほうがいいなと思って祝日月曜。

まず、新しく導入した道具については、
ダウンジャケットは思ったよりずっと暖かくて、買ってよかった!!
チェーンアイゼンも試そうと思ってたけど、雪はほとんど溶けていて、土が見えていて使用せず。

朝、3時すぎに起きて、4時に恵比寿駅まで歩き、4時半の電車で新宿へ。
新宿からは小田急を乗り継いで、渋沢駅へ。

バスの時間まで10分以上あるから、トイレに行けるかな?とか思ってたら、臨時バスがきた。
始発よりも前に臨時便が出てるって、神奈中バスやるねぇ。

予定よりも30分早く大倉バス停に到着することができた。
荷物の準備をし、出発!

で、道を間違えた。。。

予定していたルートは、金冷シまでは塔ノ岳と同じで、そこで左折して鍋割山へ向かう。
だから、塔ノ岳の看板のほうに進むべきだったのに、つい鍋割山の看板のほうへ進んでしまった。。

すぐに気づいたけど、戻るのは面倒だったし、
予定していたルートに強いこだわりはなかったので、逆ルートをとることにした。

けっこう長い間、車道と林道のゆるやかな道が続いた。
飽きてきたころに、階段状の道になったり、木道になったりした。
雪は少しあったけど、溶けてベチョベチョになってただけで、アイゼンなんて全く要らない。

あまり早く行きすぎると、鍋焼きうどんがオープンしていない可能性がある。
途中で歩荷さんが2人いたので、もしかしてこの人たちが到着しないと材料がないのかな?とか思い、
ちょっと休憩を多めにしてみたりした。

結局、頂上には10時少し前に到着したが、鍋焼きうどんを食べてる人がいて、オープンしてる模様。
よかったー。

注文しようと小屋に入ると、紙に名前と個数を書くように促された。
小屋の中で待ってるように言われたので、おとなしく待つ。
注文が入った分から作っているようだ。

少しして名前を呼ばれて、支払いをして、鍋焼きうどんを受け取った。
せっかくだから外で食べようと持って行き、濡れたベンチに座布団を敷いて、いざ。

いやー、美味しかった。
普通に山じゃないところで出てきても、美味しいと思う。
ちゃんと汁まで飲みきって、返却。
汁は少なめにしてあったのか、全部飲んでも苦しくなかった。

帰りは大倉尾根を下る。
ちゃんと覚えてないけど、ここは以前に通ったことがあるはず。
小屋がたくさんあって、安心感のある道だけど、急な坂。
登ってきた道よりは雪が残っていたけど、それでもアイゼンは要らなかった。

膝にバンドをつけるかどうか少し悩んだが、サポートタイツのまま行ってみることにした。
少しでも違和感が出てしまったら、そのときにつけようと思った。

ずーっと急な下りで結構つらかったが、登りの人がたくさんいたので、
先に通ってもらうように待ってる間に休憩をとるようにした。

途中で、登山道で隠れもせず立ちションしてるジジイがいて、激しくムカついた。
今年はイライラしないように、人に優しく生きようと思ったのに、
マナーの悪いジジイというものは、どうしてこんなに苛立たせるんだ。

残りの下り道は、イライラを抑えようと、少し無になって歩いた。

でも、トータルで、良い山行だった。
晴れてたのが何よりイチバン。

大倉バス停 7:02
二俣 8:10 (1:08, CT1:25)
後沢乗越 8:55 (0:45, CT0:45)
鍋割山荘(着) 9:52 (0:57, CT1:20)
鍋割山荘(発) 10:31
小丸尾根分岐 11:02 (0:31, CT0:35)
金冷し 11:23 (0:21, CT0:25)
堀山の家 12:15 (0:52, CT0:50)
大倉バス停 13:40 (1:25, CT1:15)

登りはちょっと早めではあるけど、下りはほぼコースタイム。
膝サポーターなしで、膝が壊れなかったことを考えると、ものすごい進歩。

今回はダウンジャケットを買ったことで、山に行こう!ってスイッチが入ったけど、
一度行っちゃうと、もうちょっと行きたいなーって思うんだよな。

 


2019.01.14, 20:46 / ハイキング登山
鍋割山 はコメントを受け付けていません
2019.01.13

ダウンジャケット

berghaus
ULVETANNA HYBRID DWN JKT/AF
BLU/BLU
421352U53

旧モデルということで公式サイトに見つからなかったが、
このサイトでレビューしているものと同じっぽい。

落ち着いた感じの水色なのと、ちょっと細めのシュッとしたデザインが気に入った。
そして、ユニクロのウルトラライトダウンよりは分厚くて、寒いところに行くとわかってるなら安心。

ちゃんとコンパクトにまとめる用のケースもついてるし、よい買い物をした気がしている。
なんせ半額だったしね。(36000円→18000円)

実測 342g

 


2019.01.13, 17:02 / イイ感じで使用中
ダウンジャケット はコメントを受け付けていません
2019.01.13

チェーンアイゼン

マジックマウンテン(MAGICMOUNTAIN)
チェーンセンプロ
L: シューズ25.0~27.5cm

軽アイゼンは持っているけど、着脱が楽なチェーンアイゼンが欲しかった。

軽く積もってるところがあったり、溶けてるところがあったり、といった状況では、
いちいち装備して、外して、とするのが面倒なのだ。

去年八ヶ岳に行ったときにチェーンアイゼンを使ってる人がいて、うらやましかったし、
ガイドさんもこういう場所だったらチェーンアイゼンを使うって言ってたし。

私が持っているのは、通常の登山靴が 25.0cm で、雪山用の登山靴が 27.0cm なので、
両方に使えるものが欲しかった。

モンベルのチェーンスパイクは M(23.0〜26.0㎝)、L(25.5〜28.5㎝) と分かれてしまうので、
昨日見に行ったものの、買うには至らなかったのだ。

家で3つの靴に装着してみて、ちゃんとハマった。
歩いてみてはいないけど、大丈夫そう。

いちおう、外れにくくするためのバンドもついている。
これだけでけっこう安心できる気がする。

明日、もし山に行けたら、持っていく。
雪があれば、使ってみる。

出番があるかは謎だけど。

実測 432g


2019.01.13, 16:41 / イイ感じで使用中
チェーンアイゼン はコメントを受け付けていません