2011.07.09

Android アプリ: GaraxyS2上でプログラムを実行してみる

1. プロジェクトの作成

  • [New]⇒[Android Project]で設定画面を開き、[Project Name], [Build Target], [Package Name] を入れて、[Finish]ボタン

2. エミュレータ上で実行

  • プロジェクト名を右クリック⇒[Run As]⇒[Android Application] でエミュレータ上で実行される

3. GaraxyS2の実機で実行

  1. GaraxyS2 のほうで[設定]⇒[アプリケーション]⇒[開発]⇒[USBデバッグ]をONにする
  2. USBケーブルでPC(Windows7)とつなげる
  3. プロジェクト名を右クリック⇒[Run As]⇒[Android Application] で実機上で実行される

プロジェクトのひな型をそのまま実行しただけだけど、そこまではOK。
あとは中身のプログラミングを書いていけばいいはず!


2011.07.09, 23:08 / Android
Android アプリ: GaraxyS2上でプログラムを実行してみる はコメントを受け付けていません
2011.07.09

わらじ

3年前に買ったサンダルが、先週壊れた。
カカトの内部に入ってるスポンジが分解し、側面から出てきたのだ。
修復不可能なので、捨てた。

20110703-broken-shoes

というわけで、今日、サンダルを探す旅に出た。

前のデザインが気に入っていたので、似たようなやつが欲しかった。

ただ、スポンジが入ってるようなタイプじゃないのにしたい。
そして、なるべく足が痛くならないやつがいい。

2つ連続で気に入ってたものが壊れたので、今度こそ壊れにくいものがいい。
だけど、スポーツサンダルほどゴツくなくていい。

イメージはできていた。

夏物セール真っ最中なので、いろんなお店でサンダルを売っている。
外が暑いので、快適な店内をゆっくり見て回っていた。

しかし、私が欲しいものがない。

ヒールや飾りはないのがいい、という時点で過半数が消える。
サイズが大きめという点でさらに4分の1くらいになる。
壊れにくそうなものという点で、ほぼ無くなる。

いくつかの店に1つくらい、デザイン的に良さそうなものがあった。

しかし、最大の問題なのが私の足の幅。
幅広なうえに外反母趾だから、普通のサイズじゃ入らないのだ。

やっぱりスポーツサンダルしかないかな~
男物のデザインがすっきりしたやつにすればいいかな~

と、半ば諦めかけていたところ、
陳列棚の下に、デザインが良さげなサンダルがひっそりと佇んでいた。

いろいろと調節できるので、幅も入りそうな気がする。
デザインと仕組みはOKだ。

置いてあったものは23cmだったので、店員さんに大きいのがないか聞いてみた。

しばらく待っていたら、持ってきてくれた!

というわけで即決した。

ミズノのウォーキング用サンダルだ。

20110709-shoes1

3ヶ所も止めるところがあるので、若干めんどいかもしれないが、じき慣れるだろう。
カカトも分解しなさそうだし、よかったよかった。

20110709-shoes2 20110709-shoes3

で、帰ってきてから調べてみたら、すごいモノのようだ。

長距離を楽に歩けるわらじの長所を取り入れたウォーキングサンダル「WAVE REVIVE」発売

良い買い物をできたので、大満足。


2011.07.09, 19:13 / イイ感じで使用中
わらじ はコメントを受け付けていません
2011.07.09

Android アプリ: 開発環境の用意

前にもエミュレータでいじったことはあったけど、
実機を手に入れた今、本気になろうと、また始めた。

最新版に入れ直したら、またエラーになったりしてるので、メモ。
Eclipseのダウンロードと、Android Development Tools プラグインのインストール
以前やったものをそのまま使用する。

訂正:
Android Development Tools プラグインは、Android SDKの後でインストールしないと認識してくれないらしい。
([Window]⇒[Preferences]⇒[Android] の The list of SDK Targets… のリストがカラで更新されない)
そのため、一回プラグインを Uninstall してから Install しなおした。

1. JDK1.6 をインストールし、パスを通しておく

  1. Java SE のサイトから自分の環境に合ったものをダウンロードする。
    私の場合は jdk-6u26-windows-i586.exe をダウンロードし、C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_26 にインストールした。
  2. [コンピュータ]⇒[システムのプロパティ]⇒[環境変数]で、PATH に C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_26\bin、CLASSPATH に C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_26\lib;C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_26\jre\lib を追加。

2. Android SDK をインストールする

  1. Android SDK のサイトから自分の環境に合ったものをダウンロードする。
    インストール先ディレクトリが、デフォルトだと C:\Program Files\Android\android-sdk になっているが、エミュレータのバグでスペースが処理できないらしいので、C:\Program Files には置けない。(Files\Android\android-sdk を引数扱いにしてエラーになってしまう)
    そのため、C:\android-sdk にインストールすることにした。
  2. 起動すると勝手にアップデートしてくれる。
  3. EclipseのAndroid用のSDKロケーションを、C:\android-sdk に書き換える。

3. Eclipseからエミュレータを起動する

  1. Eclipseの[Window]⇒[Android SDK and AVD Manager] をクリックすると先ほどのAndroid SDKの画面が起動する
  2. [Virtual devices]で[New]をクリックし、起動したい環境を選ぶ
  3. 作成した環境を選択し、[Start]するとエミュレータが起動する (すごい時間がかかる)

ここまでは、待つ時間が長いけど、作業自体は難しいことはなかった。

つづく


2011.07.09, 12:18 / Android
Android アプリ: 開発環境の用意 はコメントを受け付けていません
2011.07.09

シティバンク

今更だけどシティバンクの口座を開設した。
海外でお金を引き出すことが目的。

まだ、サインカードってものが来て返送しないと契約にならないそうだけど、
本人確認書類の提出まで一気にオンラインでできるのがよかった。

銀行や郵便局の手続きって、
そこだけ原本のコピーを取って送るってのが多かったから。
コピーだって写真だって変わらないのに・・・と思ってたのが可能になった。

うちにはFAXもコピー機もないからね。

さて、これで海外でお金を下ろすのが楽になるかな?
海外キャッシュ対応にしてないカードを持って行っちゃってたり、
ピンコードがわからなかったりで、まともに下ろせたことがないのだ^^;


2011.07.09, 10:54 / まぁまぁ
シティバンク はコメントを受け付けていません
2011.07.09

蒸し蒸し蒸し

この蒸し暑さ、風がないとつらいですなぁ。

気のせいじゃなくて呼吸が浅いようだ。
少し激しく動くと苦しいもん。。

どうすりゃ治るんだ?

会社はまた冷房ガンガンにかけてて嫌だった。
(↑ ガスだから節電と関係ないという理屈らしい)

長袖を着ても寒くて、足が冷たくなったところで帰って、
電車でボーっとしてたら降りるべき駅を過ぎていた・・・

なんかダメダメだ。

明日か明後日かに梅雨明けだって天気予報で言ってたけど、
梅雨があけたら少しは湿気が収まるのかなぁ。


2011.07.09, 00:30 / 日々所感
蒸し蒸し蒸し はコメントを受け付けていません