2014.06.02

誕生日

またしても歳を取ってしまった。
四捨五入すると…という境目を越えてしまったわけである。

その境目のインパクトは大きくて、考えてないつもりでも、数字が頭に浮かんだりする。
そうして思うのは、やっぱり自分って若いというか幼いというか、大人っぽさが無いなぁと。
そんなもの要らんって本気で思ってるから、これでいいんだけどさ。

身体も気持ちの年齢くらいに若ければいいのに、そうもいかないんだよな。
リミットに対する焦りは当然去年以上だし、でもそう思ってるばっかりじゃダメだし。

去年の誕生日を見てみると、当時よりは今のほうがいいのかな。
少なくとも、仕事の面ではだいぶマシになってるか。

とにかく、去年と今では決定的に違う。
深い谷を越えて、また今は新しく立て直しを図っているし、その分、変化の多い生活でもある。

今年こそは、良い年にしたい。

 


2014.06.02, 22:14 / 日々所感

3 Responses to “誕生日”

  1. とみざわ より:

    お察しの通り、年齢差別は、日本で最も強固な差別のひとつです。

    先進国で各種試験の年齢条項が撤廃されていないのは、日本だけでしょう。
    無論、欧米でも「建て前」なのですが、あるのと無いのでは大いに違います。

    35を越えると時間感覚が明らかに早くなりますので、毎年の誕生日は「下半期の目標を確認する日」にしています。

    とにかく思考を巡らせて、無駄を省き「用心」すること。頭脳以外の「身体」を鍛える+食に気をつける、ということを続けて、ひと仕事上げるなどの「地道な勝ち」を積み重ねていくしかありませんね。

    私は、理系女性が世の中を変えてくれると、ある種の「確信」を持っています。
    それだけに理研の大失敗は、残念な限りですが、いたしかたない。

    お互いがんばりましょう。

    • mera より:

      日本にいる限り、年齢は常に気にしますよね。
      年功序列とかまだ根強いし、メディアでも名前と一緒に年齢が出るし。
      経験や実績よりも年齢なんですよね。

      確かに、用心して過ごすようになってる気がします。
      運動にしても、睡眠にしても、食事にしても、いつも気を付けてやっと保てる感じがあるので、地道な勝ち、わかります。

      今後もボーッとしすぎないよう、保っていきたいです。
      がんばりましょう^^

      • とみざわ より:

        美味しい物を過剰に食べない、病気になったら早めに医者に行く、普段からお茶で水分補給、などと気をつけています。

        あとは、前にも書いたと思いますが、35くらいになると「仕事の難易さ自体は、なんとか解決できる」ので、悩まされるのは対人関係となります。

        ここが「用心」のしどころで、敵と味方をうまく選別しなければなりません。

        本当の敵がわからないと、本当の味方も見えてこないものです。

        大体において「話しづらく気難しい人が、実はいい人」で、
        「その逆が、とんでもない食わせ者」ということがありますね…。