2018.06.09

万引き家族

祖母、父、母、母の妹、息子、といった感じに見える家族だが、実際はそうではない。
祖母の年金と、父、母の少ない稼ぎをベースに、父・息子の万引きを足して、なんとか生活している。
近所で虐待にあっている女の子を拾ってきて、家族がもう一人増えたり、少しずつ、変化が訪れてきていた。

誰と誰がどういう関係で・・・というのは、徐々に明かされる。
宣伝で言われているような、家族で万引きをやって生計を立てているってのは、違う。

血の繋がりか、お金の繋がりか、心の繋がりか。
何が正解かなんてわからないけど、血じゃないんだろうなっていう気はしてしまう。
食べるためのお金と、人間らしくいるための心。

虐待されてた女の子のシーンは、最近の事件を思い出してしまってツライ。
最後のシーンがどうだったのか、続きが気になってしまう。

そして、城桧吏くんがイイ。
『誰も知らない』の柳楽優弥もよかったけど、それにもうちょっと明るさが足されてる感じ。

よかった。
良い映画だったし、考えさせられるし、ホッコリもする。

 


2018.06.09, 20:50 / ☆☆☆☆☆
万引き家族 はコメントを受け付けていません
2018.06.09

Android Bazaar and Conference 2018 Spring

Android Bazaar and Conference 2018 Spring に行ってきた。
午後に映画を観にいくことにしていたので、途中まで。

東京大学、中が広すぎて、だいぶ迷った。
前にも東大で開催されたことがあったはずだけど、こんなに迷わなかったと思うんだが。

迷いに迷って入った部屋は、大教室風なんだけど、椅子がオフィスチェアなので、狭い。。。
中から詰めろと何度も言われたけど、出たら絶対出られないやつなので、入りたくなかった・・・・

聴いたのは、KeyNoteを2つと、午後のセッション1つ。
午後のほうでは結構空席があったのに、なぜか私だけ中に詰めろと直接言われたのでムカついた。

知られざる IBM の今、デベロッパーとテクノロジーの交差点 (佐々木シモン/IBM)

こういうタイプのIBMの講演は初めて聞いたかもしれない。
最近流行ってるAIとかブロックチェーンの研究をIBMがやってて実用化されてるよって話や、
Code patternsなど、OSS関連の活動などの紹介。

Google I/O 2018 Over view (鈴木拓生/グーグルジャパン合同会社)

いろんなAPIの紹介だったり、事例だったり。
記録できなかったけど、やっぱいろいろ使ってみようって思った。
楽しいことが簡単にできる時代になってる。

PWA 集中勉強会総まとめ!既存サイトの「 PWA 化 」はこれでバッチリ! (進藤龍之介/日本Androidの会)

PWAについては少し事前学習していたので、ちゃんと理解できた。
キャッシュをどう活用するかってところがポイントのようだ。
もうちょっと使ってみよう。

ってことで、ここで離脱。

いろいろと使ってみたいと思ったし、何か作りたい。
いつもそんなことばっか言ってるな・・・。

 


2018.06.09, 20:33 / 勉強会
Android Bazaar and Conference 2018 Spring はコメントを受け付けていません
2018.06.09

翻訳講座終了

ナショナルジオグラフィックの翻訳講座・初級コースを受けていた。
全12回で、2週間に1回のペースで課題を提出するもの。

少し前に全て終わって、今日、修了証が届いた。
なんの効力もない紙だけど。

成績は、三段階の真ん中だった。

はっきり言って、受けたことを後悔した。
最初の1回で後悔していたから、もうちょっと中身を知ってから申し込むべきだったと反省。

数千円のコースだったら、あの内容でいいだろう。
でも、数万円であの内容は、ない。

教材とかはなく、ただナショジオの雑誌から抜き出した課題文がPDFで置いてあって、
それを訳してWordに入力して送ると、
用意されていた正解文と照らし合わせたような、いわゆる赤ペン添削が行われて、紙で郵送されてくる。

これだったら、自習したって同じじゃん。
もっと翻訳のコツとかポイントとか教えてくれる教材とかあるのかと思った。

意訳なんかしようものなら、丁寧に訳せといった直訳しろという意味合いの補足が書かれてくる。
だから、2,3回目からはそういう努力をやめて、なるべく直訳するようにした。
そしたら、成績が Bマイナスから Bへと、半分上がった。

難しい単語がたくさん出てくるってことはよくわかった。
ナショジオの英語雑誌をただ読んでも、内容はつかめないだろう。
でもそれとこれとは別問題。

というわけで、ガッカリし、私の中でナショナルジオグラフィックのイメージが少し落ちた。
単に私が翻訳家に向かない性格だっただけなんだろう、けど。

 


2018.06.09, 00:41 / 日々所感
翻訳講座終了 はコメントを受け付けていません