2024.09.23
Avata 2 マニュアルモード練習
屋内レンタルスペースで、Avata 2 の練習をしてきた。 来週末の宮古島での空撮ツアーに持っていくかどうしようか迷っているが、 そもそもまだ1回しか飛ばしたことなかったので、飛ばして考えようと思ったのだ。 N モードでの飛行は特に問題なし。 FPV が久しぶりなので、ちょっと酔ってしまったけど。 普通のマイクロドローンも持っていったけど、それは普通に自宅でも飛ばせるので、 せっかくなので、Avata 2 のマニュアルモードの練習をすることにした。 前回はうまく設定できずに諦めたけど、今回は事前に YouTube で見ておいた。 設定→制御→送信機→ボタンのカスタマイズ ここでカスタムモードをマニュアルモードにする。 そのために、送信機のスティックのネジを締めて、バネを効かなくさせるのが 1 つ。 これは前回もやった。 設定→制御→送信機→操作感度 ここで、M モード姿勢制限を OFF にできる。 これは習熟している必要がありますって書いてあったので、今回は ON のままにした。 ってことは、、前回もできてたはずなのか。。 YouTube で最初は N モードで離陸してから切り替えたほうが楽というから、 それをやってみたが、M モードでの着陸がわからなくて焦った。 N モードに切り替えてなんとかなったけど。。 ネットでマニュアルを検索して、コントローラーの右奥のボタンがそれだとわかった。 これで、普段練習してるのと同じ操作がわかるようになった状態。 まずは目視で、と思ったけど、ゴーグルでしか見えない情報もあるのでやりずらい。 でも、最初は仕方ないので、基本目視でゴーグルの情報なしで飛ばした。 ゴーグルは衝突検知のアラートが出てるくらいだから、着陸してる時に見ればいい。 何回か飛ばして、目視では飛ばせるようになってきた。 ただ、回転はできなくて、ホバリングだけ。 そこからゴーグルをして、ゆっくり飛ばせるようになった。 それができるようになったくらいで、1時間半を過ぎたのでおわりにした。 あとは片付けをして、おしまい。 いやー、マニュアルモード、怖かった。 普段練習で使ってるマイクロドローンだと、例えぶつかってもドローン側が壊れるだけなのである意味安心なのだが、 Avata 2 のサイズだと、窓や鏡を割ってしまう可能性が高いので、室内でやるもんじゃない。 で、結果として、宮古島に持っていくかどうか、結論は出なかった。 持っていったとして、N モードで飛ばすつもりではあるけど。 目視外飛行は Mini 3 Pro よりもやりやすいので、海とかじゃなければ飛ばしてみたいという気持ちはある。 でも、飛ばす場所として案内されているのが全て水上な気がするんだよな。 唯一陸上っぽいのがビーチだから、人が多そうだしなぁ。 Avata 2 を持っていくのをやめて、一眼レフを入れていくかなぁ。 その用途でも、新しいバッグは使い道としてはよさそう。 ツアー中はともかく、行き帰りだと会社の PC もあるからそれもちゃんと入るし。 そうしようかなぁ。 一眼レフと、ウェアラブルカメラと、って入れたとしても、 たぶんまだちょっと余裕あるけど、普通の荷物も入ったほうがいいだろうしな。