2021.11.06

大楠山と三浦富士

来週に仕事を入れられてしまったので、
せめて今週は体を動かしておきたいと思って、
でもなんも予定はなかったので、また手近なところで、三浦半島。

前に行かなかった、大楠山と三浦富士に行ってきた。

登山口まで歩くと2時間強ということで、行けなくもないけど、
そこで時間を使ってしまって尻切れトンボになっても後味悪いので、
バスを乗り継いで、立石バス停まで行った。

コンビニで昼食となるものを買って、トイレも借りて、スタート。

最初、前田川遊歩道を歩いて登山口まで行ったが、
いきなり、なかなかよかった。
なんとなく、等々力渓谷を思い出した。

大楠山までは、階段メインの歩きやすい道。
でも、もちろん最初は歩いて20分もしたら汗ダラダラで、
さらにその後しばらくは、頭の中が仕事のことでうるさかった。

それが過ぎたら、頭のリフレッシュタイム。
自分の体のこととか、道のこととか、目の前に集中できるようになると楽しい。

大楠山のあと、そのまま三浦富士の方に向かってもよかったが、
間にいくつか山があるので、なんとなく欲張って、衣笠山にも行ってみた。

衣笠城址という看板のほうに歩いていき、
到着したところは、どこがどこだかよくわからなくて、YAMAP地図の道から外れたり。
ちょいちょい迷いつつ、YAMAPのクチコミを見たりしつつ歩いてた。

右に行くと崖だから行くなみたいな書き込みがあって、
じゃあ左を見ておくかーと行ってみたら、突然デカいヤギがいてびっくりした。

この道は違うなと思って戻って、改めて道をみたら、右斜め前にも道があり、
どうやらそちらへ行けということだったらしい。

そんなこんなしながら、道路を渡って、衣笠山。
展望デッキみたいなのがあったので、そこでランチにした。
鳥の撮影をしてるっぽい軍団がいたけど、何の鳥を撮ってるのかわからなかった。

来た道を道路まで戻り、次のハイキングコースへ移動。
その間に、新興住宅街を通り、そこから脇道に突然入るようなルートだった。

入った途端、草ボウボウで、かき分けて進む。。
足元には階段とか段差があるので、道は正しそうで、ただ手入れされてない感じ。

これは途中で曲がろうって思ったら、地図上で交差してたけど、
トンネルの上下だったので、交差してなくて曲がれず、仕方なくそのまま。

蜘蛛の糸が顔についたような感覚が何度もあったりしながら、
でも、特に迷うわけでもなく、足元に気をつけて歩いた。

そこをようやく抜けたら、突然、目の前にドコモの6Gって書いてある車両が。。
横須賀リサーチパークに出たようだった。
こんなところと繋がってたのか!?と、なかなか驚いた。

普通の歩道を歩き、また突然脇道に入って、登山道のほうへ。
だんだんと山道になったが、今度は歩きにくいこともなく、
けっこうすぐに三浦富士に到着した。

山頂は狭くて、今までの展望ポイントよりも、見えなくて、なんだか拍子抜け。
いろいろと石碑とか置いてあったので、写真撮ったりしたが、
人も何組かいたので、あんまりゆっくりできず、下山。

結局5時間くらい歩いたので、なかなかいい運動になったはず。
そのわりに、体重は減ってないけど。。

海岸沿いの関東ふれあいの道がいいって聞いたので、
今度の暇チャンスには、行ってみよう。

さて、11月はどこの山に行こうかなぁ。

行っておかないと体力が落ちるから行くという理由になってる気がするけど、
体力をキープするのは、なかなか大事なことだからな。



2021.11.06, 22:51 / ハイキング登山
大楠山と三浦富士 はコメントを受け付けていません