2021.04.25

瓜が谷

昨日、瓜が谷やぐら群を見に行ってきた。

Facebookで見かけた写真で、ただやぐらだけでなく、
内部に像があったのが見応えありそうで気になったのだった。

そんなものがあるのを知らなかったのと、
ハイキングコースから外れた行きにくいところにあるということで興味津々。

YAMAP でそこへ行った方の軌跡を見たけど、どうやら登山ルートではない。
軌跡をダウンロードして、だいたいそこらへんというところまでは、
普通に葛原岡大仏ハイキングルートを歩いていった。

最初に大仏側の入り口で分岐になっていたところ、
まだ曲がったことがないのが気になってたので、こちらも見てきた。
急な階段が続いた上に、小さい休憩スペースがあるだけだった。
バードウォッチングの方が数名いらっしゃった。

葛原岡大仏ハイキングルートは特筆すべきところはないが、
大グループが途中でいたりして、うんざり。
なんでこんなコロナが蔓延してきてるときに大人数で遊ぶかねぇ。。

源氏山公園に着き、地図を確認。

北鎌倉へ向かうルートとの途中で曲がるポイントだけわかったので、
そこで曲がってみたけど、倒木がすごい。
それは写真で見ていたので、くぐって先に進むが、ずっと道が悪い。

地図を確認したら、稜線から外れていることがわかり、
本当に合ってるのか?と不安になって、一旦戻って地図を確認。
そして軌跡を確認したところ、その道で合ってたらしく、再チャレンジ。

誰にもおすすめできないような悪路。
いちおうロープはあるけど、細くて頼りないし、足元は崩れてるし。

で、心配になったところで、やぐらがあった。

けっこう大きくて、中には、壊れているけど像があったりして、
こういうのを見ると、旅に来た気分でテンション上がる。
写真撮りまくって休憩。

気が済んで、そのまま道を進んだら、畑の奥のような広場に出た。
そこからは車道に出られるので、普通はこちらから見学に来るのかな。

車道を歩いて、わりとすぐに北鎌倉。

さて北鎌倉からどう帰ろう?と考え、まだちょっと歩き足りなかったので、
天園ハイキングコースから帰ることにした。

明月院のもっと奥の道から登山道に入り、覚園寺のところで降りるショートコース。
こちらもけっこう大グループがいて、やっぱりうんざり。
トレイルランニングの団体なんてウザイ以外に思うことない。

鎌倉宮で小休憩して、さて次はどうしよう?と考えて、
まだ12時過ぎだったので、衣張山も行っとくか!と報国寺方面へ。

そちら側の入り口から平成巡礼路に入り、衣張山。
ここもまた大グループ(というか何家族か集まった感じ?)がいて賑やか。

空気は霞んでいて、景色はそんなによくなかった。

下りは足が疲れてきているので滑らないように注意しながら。
最後、お猿畠の大切岸のところで、看板が増えてた。

そして石切場の跡っぽい直線的な場所もあるらしいと知り、
法性寺のほうに降りてみたら、途中にいくつか直線的な穴があった。

大仏から北鎌倉、天園とぐるっと回って帰ってきた感じ。
4時間くらいで高低差600mほど、スポーツタイツなしで歩けた。

楽しかった。

そして、帰ってきて調べてみたら、今日行った瓜が谷やぐら群は東で、
西にももう1つ瓜が谷やぐら群があるらしい。

そちらはハイキングルートじゃないっぽいが、今度はそっちも行ってみよう。

2021.04.25, 07:43 / ハイキング登山
瓜が谷 はコメントを受け付けていません

Comments are closed.