2020.11.28

ロープクライミング

先日のモンベルのロープクライミング講習で、
途中まで一緒に帰った方にお誘いいただいたので、
中野島の PUMP2 でトップロープとリードのクライミングをしてきた。

お誘いって、社交辞令かどうか見極めるのが難しいのだが、
この方は2回誘ってくださったのと、社交辞令じゃなさそうだったので。

どうやらお仲間の方にも伝えてくださってたようで、
15時の予約時間にお店に到着したら、その方と一緒にいらした。

まずはボルダリングエリアで準備体操をして、
ウォーミングアップにスラブで、ピンク8級?の課題を登って、
横にあった赤5級が簡単そうだったので、登ってみたら一撃できた。
久しぶりに来たが、横浜の PUMP より簡単なのは変わってないようだ。

1Fのロープのエリアに入ったのは初めて。
入場が予約制になっているためか、前に見たときより空いてた。

誘ってくださった方と、あともう1人女性がいて、今日は3人で登るみたい。

トップロープが設置してあるのと、あとはリードのクリップが壁にある。
どちらで登ってもよくて、リードの場合は個々がロープを持参する。

使っているロープは30mで、長いコースでも40mで登れるらしい。
今日はまだロープを持ってないので、今度買わないとな。

お二人はリードで登って、私はまずはトップロープから登ることに。
時々ビレイもやらせてもらって、リードのときのビレイを教えてもらった。

トップロープと違って下に引くことになるので、若干たるませることと、
ロープをクリップするときに長めに引き寄せる必要があるので、
そのタイミングでバッとロープを出してあげるのが大事。

そのタイミングが慣れなくて、ちょっと迷惑かけちゃってたな。。
たぶん後半はよくなったと思うのだけど。

何本かずつ登って交代するってのを何周かやって、
私は、トップロープであれば 5.10a は登れることがわかった。
そういうグレードで見たことなかったから新鮮。

ただ、ルートが長いので、上の方になると腕が張って疲れる。
チョークアップとか、腕を休ませる必要があるなってことを実感。

そこまでやったところで、リードを教えてもらった。
クリップにロープをかけるときの方向とか、指の動かし方、タイミングなど。
5.6 とか 5.7 とか簡単なところで、ロープをかける練習をした。

そういう易しいルートであれば、落ち着いて作業できるけど、
自分の力がギリギリになるルートだと、けっこう慌てそうだな。。

最後にまた別のところで 5.6, 5.7 を登って、おしまい。

瞬発力をそこまで使う課題はやってないから、
もしかしたら筋肉痛にならないかもって思ってたけど、
やっぱり長時間登ると、けっこう疲れるわ。

筋持久力が全然ないな。
これは鍛えられるものなのか、やっぱり体重のせいか、、、。。



2020.11.28, 23:21 / クライミング, ボルダリング
ロープクライミング はコメントを受け付けていません

Comments are closed.