2023.07.10

補正指示3

まともな補正指示が来たので、今度は丁寧に対応しないと、と思ったら、
システムがメンテナンスになってて、入力してた内容も消えた。

機体認証と、無人航空機の登録って違うよな?
改造申請って、登録のほうでいいんだよな?

それはそうと、ホント罠みたいなシステム。

[ご修正いただいた事項について複数回同じ修正依頼が出される(反映されない)場合]
 機体の情報を修正しただけでは、審査者の確認画面において申請内容の修正が反映されませんので以下の手順でご対応ください。
  ①機体情報修正
  ②申請書作成画面で該当の機体を削除した後に、①で修正した機体情報を再登録
 参考:ドローン情報基盤システム操作マニュアル http://www.mlit.go.jp/common/001520747.pdf
 <ポイント>
 機体を選択した後に「無人航空機情報の登録・変更」から機体情報を変更しても変更内容は自動的に反映されません。
 変更内容を反映させるには、機体を一度削除した後に再度機体を追加してください。

同じ補正指示が来てたのって、一回削除しなかったから??
マジか??

プロペラガードのほうも、改造申請しろってのが返ってきた。

なお、当該機にプロペラガードを装備される場合は、HP掲載機の改造に該当します。以下を参考に改造の手続きをお願いいたします。
 (参考)"[無人航空機の機能・性能に関する基準適合確認書]
 改造概要欄において、改造により装備される物品や取付器具の情報を詳細に追記していただくとともに、物品や取付器具を装備した状態でも最大離陸重量以内であるか、さらに、飛行性能に影響があるかどうか記載してください。(改造により装備される物品や取付器具について、取扱説明書があれば添付してください)
 ※最大離陸重量≧機体重量(バッテリー含)+最大搭載可能重量となりますので、記載内容に矛盾が生じないよう留意してください。
 記載例:改造は○○○(メーカー名/製品名/重量)及び○○○(メーカー名/製品名/重量)の装備のみであり、これらを含めても最大離陸重量以内のため飛行性能等に変更はない。
 また※2 のとおり、改造記録を証明する参照資料として、飛行日誌(点検・整備記録)の写しを添付することができます。"

明日改めて、ちゃんと改造申請してみる。
ひとまず、取り下げのボタンがなくてよかったわ。


2023.07.10, 21:29 / ドローン
補正指示3 はコメントを受け付けていません