2018.01.21

阿弥陀岳

モンベルで申し込んで、登山ガイド・イエティさんがガイドで、

公認山岳ガイドが指導する 雪山登山技術実践講習会
アイゼンワーク&アイスクライミング体験と八ヶ岳阿弥陀岳北稜登頂2days

に行ってきた。

アドバンスコースなので、ドキドキ。

ガイドさんは以前お世話になったことのある方で、なんか見たことある・・・という感じには覚えてくれてたみたい。

メンバーは3人で、私以外に夫婦1組。
よくしゃべる夫婦だったので、気持ち的には楽。

軽く自己紹介などしながら、車で赤岳山荘まで連れてってもらい、
そこからストックとアイゼンを出して、赤岳鉱泉まで、ゆるやかな上り坂を歩く。
暑くて、休憩のたびに脱いで、長袖Tシャツ1枚になってた。
ま、それでも0℃くらいだったらしいけど。

1日目は、アイスクライミングの練習だけ。
体験って感じじゃなく、2日目に行く阿弥陀岳のルートで、けっこうな斜度の箇所があるから、その練習とのこと。
それを聞くと、なかなかドキドキである。

傾斜の緩い壁から始めたので、楽しく登れる。
去年、3本目くらいで力尽きてアックスを落としてしまうという大失態をしたので、気合いが入る。
垂壁を少しやって、やっぱり腕の力が急激になくなるのは同じだったかな・・・

4本登って、おしまい。

まったりと部屋でおしゃべりして、同じイエティの別のガイドさんの部屋におじゃまして酒盛り。
そちらはスクール生ということでガチ勢。
なかなか面白かった。

夜はやっぱり豪華なステーキ。

21時ごろに就寝。
1時に起きて、4時に起きて、という感じだったけど、よく眠れたほうだと思う。

2日目は4:45に起きて、6時出発の準備。

行者小屋まではゆっくり歩いて、そこから樹林を抜けて、灌木帯という急斜面に入る。
そこが一番の難所と聞いていたので、ドキドキ。

ロープをつけて、私はガイドさんの後ろの2番目。
ピッケルを刺して、アイゼンを蹴り込んで、一歩一歩着実に進む。
ふくらはぎが痛くて、なかなかツライ。

でも、距離としては短くて、さくさく進む。
途中でトレースの上にロープ張ってる別パーティがいたりして、邪魔だったりしたけど、無事に通過。
その急斜面を通過したら、あとは10分で頂上。

360度見晴らしが良く、天気も最高で、すばらしかった。
見渡してみて、やっぱり雪が少ないんだなってことはわかった。

下りは、私が先頭で、ガイドさんが最後でロープの撤収などを行う。

ということで、急斜面を先頭切って降りていかないといけなかったのだが、
後ろ向きで降りるので、特に怖いこともなく、楽しかった。
私の後ろの方は怖がっていたので、下から見てわかる情報をいろいろ伝えてみたりした。

急斜面を降りたら、もうあとはのんびり。
またおしゃべりなどしながら、行者小屋、赤岳鉱泉と戻る。

荷物を整理して、あとは赤岳小屋に戻って、肉そばを食べて、
車で美濃戸口まで送ってもらって、おしまい。

まだ冬山登山は数回しかやってないけど、行くとまた行きたくなるんだよな。
みんな楽しそうなんだよな。

いいな。

 
福田ガイドの山行報告


2018.01.21, 22:52 / ハイキング登山
阿弥陀岳 はコメントを受け付けていません