2007.12.17

だいたいダメ

午前中はずっと気持ち悪くて、ダメ。
明日また飲み会があるという事実に、ちょっと引く。

お昼にカレーを食べたのは、ウコン成分(ターメリック)がいいと昨日聞いたから。
そのおかげか、午後はだいぶ集中することができ、復活。
 
今の所属長との最後の面談があった。
相変わらずパッとしない出来だったから、目立ちなさい!とダメ出しばかり。

言われたことの半分は理解できるが(実力をつけて目立つ)、
半分は理解できない(大きく言って目立つ)。

まぁいい、徐々に私の意識も変わってる。
やっとB4の秋くらいの気分だ。
 
先月のTOEIC、また上がってなかった。
Reading を上げないと、目標の点数に届かない。
もっと論文を読もうっと。
 


2007.12.17, 21:41 / I社

3 Responses to “だいたいダメ”

  1. MJ より:

    言われたことの後半、今は理解できないのも無理はありません。でもこれは、これから本当に大事になっていくことです。
    仕事のサイクルとして、「何をやるか決める」「決めたことを実行する」「実行結果を評価する」というフェーズがあると思いますが、最初の計画段階においてもリーダーシップをとれるようになって欲しい、ということだと思います。いつまでも人に言われたことの下働きをするつもりですか?これから先ずっとそれで許されますか?
    ポジティブな言い方をすれば、自分のやりたいことをやれれば楽しいと思いませんか?(私自身も、それがうまくやれていれば、今も楽しい楽しい研究員生活が続けられたでしょうが…。)
    優秀な人の多い社内(WW)で言うことを聞いてもらえるためには、目立つことが必要です。決して嘘をつく、というわけではなく、自分のやりたいことが他人の目にも魅力的に映るように「大きく(?)」言って目立ってください。

  2. なかめぐ より:

    ちなみに、計画段階についてのことではなくて、結果についてのことです。
    計画力は実力だと思いますので前者としています。

  3. MJ より:

    そうですか。的はずれなことを書いてしまったようですね。すいません。
    評価段階で、正当な評価を得られるようアピールしろと言うことだったのでしょうか。「結果」をして語らしめようとしても、忙しい人々がちゃんと見てくれるとは限りませんからね。
    あるいはもっと単純に、引っ込み思案をやめて図々しくなれ、ということだったのでしょうか。私も自分の分野で経験がありますが、お隣の国の人などは、しょーもない結果を膨らませて大きく見せかけるのが得意ですからね。それで実際慎ましい東京から仕事をとっていってるわけですから。
    また外していたらすいません。