2022.10.08

大掃除と断捨離と

12時に King Gnu のグッズ販売があったので、それまでと思って頑張って掃除。

気になってたエアコンから取り掛かろうとしたが、中のカビを取れず、諦めた。
そして、初めて、エアコンクリーニングをやってもらうことにした。
割引があって、それでも1万円をちょっと超える。
まぁでも、喉を痛めるよりはよかろう。

他にも、いろいろやった。

カーテンを洗濯した
砂と虫の死骸がたくさんついた網戸を洗った
布団を干した
溜まってたイレギュラーなゴミたちをゴミ袋に分別して入れた
テントが返ってきたのでシームコートを塗り直した
賞味期限切れの食料品たちを捨てた
不用品をいくつかメルカリに出した
メルカリで長期間売れなかったものをゴミ袋に入れた

断捨離としてはあんまり進まなかったけど、気持ち的にはスッキリしたし、
これからどんどん進めようというスイッチが再度入った感じがある。

グッズも欲しいものは買えたし、
ちゃんと普段使いできるものを買ったつもりだけど、
これまでに買ったものも、どんどん使っていかないとな。



2022.10.08, 22:48 / 日々所感
大掃除と断捨離と はコメントを受け付けていません
2022.10.07

秋刀魚

そういや今日、今年初の秋刀魚を買った。
2尾で400円くらいだったので、ちょっと高いのかな。
味は美味しかった。


2022.10.07, 20:42 / 日々所感
秋刀魚 はコメントを受け付けていません
2022.10.07

おそらく外は10℃台前半で、室内も20℃を下回り、寒い。
まだエアコンを掃除してないから、暖房をつけることもできない。
さすがに、今は喉をやられたくないし。

明日からは暖かくなるらしいけど。

明日は昼に King Gnu のグッズ発売があるから、
それまでは部屋の掃除や冬支度でもするかな。
晴れるらしいし、布団を干すチャンスか。

この3連休、気持ちを晴らすことはできるだろうか。
まだ予定があんまりないから、下手するとスッキリしないまま来週だ。

2022.10.07, 20:32 / 日々所感
冬 はコメントを受け付けていません
2022.10.06

寒いのと新曲とサッカー

一気に寒くなり、長袖1枚だと寒いくらい。
山の上のほうでこのくらいの気温だったんじゃ?というくらいの寒さ。

そんな山の上は、もう雪になったようだ。
今年は遅いと思ってたけど、一気に変わったな。

天気がそんなんだし、今週末の3連休は何もできなさそう。


King Gnu の新曲発表があって、楽しみが増えてよかった。
聴けるのは来週だから、今週末は関係ないけど。

サッカーのテーマソングといえば、昔サチモスがやらかしたイメージ。
いや、賛否両論好き嫌いある話なのはわかってるけど、
あれを機にサチモスファンを公言する人が一気に減ったなって印象はある。

ああいう系の音楽はそんな興味はなかったんだけど、
ちょっとイキってる系の若者が好んで聞いてるイメージだったので、
そっちのイメージのせいで、イキってる音楽っていうイメージだったのよね。

なんてことを思い出した日。

最近、ちょっと早めに寝てちょっと遅めに起きてる気がするので、
つまり多めに寝てるはずなんだけど、それでも眠いのは何なんだろう。
鉄分を摂っても疲れがとれなくなってる気はしてる。

明日頑張れば、3連休。
がんばろ。

いや、頑張っちゃいけないんだ、さらっとやりすごそう。






2022.10.06, 21:34 / 日々所感
寒いのと新曲とサッカー はコメントを受け付けていません
2022.10.05

ボンヤリ

確かに外は涼しいというか、寒々しいドンヨリした天気だけど、
室内はまだ熱がこもっていて、長袖だとちょっと暑い。

来週にはまた暑くなるというけど、でも秋に進んでるな。
1週間くらいは天気が悪そうだけど、どう過ごそうかな。

なにしよう、なにしたい、ってのが、今なくてボンヤリしているので、
このままの流れで、イラつくこともボンヤリ通り過ぎるようにしておきたい。


2022.10.05, 20:19 / 日々所感
ボンヤリ はコメントを受け付けていません
2022.10.04

秋風

今日は風が強くて、ドアと窓を開けて、風を通していたら気持ちよかった。
ドアが風で開きすぎてしまって、調整が大変だったけど。

結局ドアフックがいちばん開いた状態になるようにして、
ドアストッパーを強めに押し込むのが、今日のところの正解だった。

明日は急激に涼しくなるらしい。
そして天気も下り坂なようだから、テント泊への思いも収まるかな。

この次の目標、やっぱ海外かな。
普通に、遊びに行くことを再開するのが最初のステップか。



2022.10.04, 20:35 / 日々所感
秋風 はコメントを受け付けていません
2022.10.03

プロの力

テントクリーニング、結局、プロにお願い。
今日送ったところなので、まだ仕上がりはわからない。

来週末くらいに戻ってくるかな。

今シーズンのテントはもう終わりのつもりでいたけど、
思いのほか毎日暑くて、これならまだ行けるんじゃ?って気になってしまう。

甲武信ヶ岳とか、ね。
どうなんだろ。


2022.10.03, 20:16 / 日々所感
プロの力 はコメントを受け付けていません
2022.10.02

彼岸花

寝る前に、そうだ、彼岸花を見に行こう、と思って、
ようやく今日の予定が決まり、気持ちが落ち着いた。

ピンと来たものしかやりたくない自分の性格のせいで、
自分のご機嫌取りになかなか苦労するようになっている。

英勝寺で彼岸花がたくさん咲いていて綺麗というのを見かけて、
もしかしたら、もう遅いかもしれないけど、行ってみた。

ちょっと遅くて、半分以上が枯れていたけど、
カメラを向ける範囲によっては、なかなか綺麗に撮れそうでよかった。

彼岸花、曼珠沙華、名前がかっこいいのもあるけど、
造形が細かくて華やかなので、好きなタイプの花。

秋の始まりの花ということで、来年はもうちょっといい時期に見に行こう。

他にもいろいろ歩き回ったけど、まだ気持ちがスッキリしなくて、
一旦家に帰って食事をしてから、また出かけて、
でもまだスッキリしてないけど、1週間メンタルもつかなぁ。。


2022.10.02, 17:44 / 日々所感
彼岸花 はコメントを受け付けていません
2022.10.01

ご機嫌取り

休みのたびに、自分のご機嫌とりに必死。
そうしないと、精神的にダメになって、それが体と頭に来て、ダメ人間になる。

頭を空っぽにするか、頭を楽しいことで埋めるか、どっちかしないといけない。
さて、明日はどうしよう、このままじゃ足りない。

2022.10.01, 20:03 / 日々所感
ご機嫌取り はコメントを受け付けていません
2022.10.01

カラオケ

カラオケも久しぶりな気がした。
今日は精密採点DX-Gだった。

けど、点数が全然ダメで、平均点を超えたのがなんと1曲のみ。。。
しかも、自分では音が外れてるという感覚が薄かったので、
もしかしたら喉だけじゃなくて耳も弱ってる??

Flash!!! (+0.5点)

喉がガラガラなのは自覚あったけど、ヒドイな、自分。

でも、めげずに頑張りましょう。
やらないと、音痴になるばかりだろうし。

2022.10.01, 19:58 / カラオケ
カラオケ はコメントを受け付けていません