2013.09.14

ボルダリング

明日から雨らしいということで、今日また品川ロッキーに行ってきた。

やっぱり自転車で行ける距離で、14時までなら1575円という安さなので、そういう点ではここがいい。
他のジムは2000円以上するし、電車賃もかかるので・・・。

3連休であることが関係あるのかどうかわからないが、今日はチビッ子がたくさんいた。

前に赤を思い出しかけたところで終わったので、今日はずっと赤。
最初のうちは力があるのでいいところまでできるんだけど、30分もするともうダメ。

ということで、何個か惜しいまま残してきた。
次は、その何個かをやりにまた品川ロッキーにするか、別のところにするか、また迷う。


2013.09.14, 18:52 / ボルダリング
ボルダリング はコメントを受け付けていません
2013.09.14

子カテゴリのときだけ逆順で表示する

旅カテゴリのところは、過去の旅をクリックしたときに、
帰ってきた後の部分から読み始めて、クリックして遡らないといけなくて、読みにくかった。

そこで、旅カテゴリ自体をクリックしたときは最新を先頭に表示し、
それぞれの旅をクリックしたときは、その旅の最初である過去を先頭に表示するようにしたかった。

親カテゴリのテンプレートを使う に書いたように、
旅カテゴリはどれを選んでも、専用のカテゴリファイル(category-42.php)を使うようにしたので、
編集したファイルはその1つだけである。

で、逆順に表示するのは query_posts($query_string.’&order=ASC’) を while の前に入れればいいらしいので、
以下のように、親カテゴリ(旅カテゴリ)をクリックしたときは DESC (最新が先頭) にして、
子カテゴリ(2013.08: ケニア・タンザニア等)をクリックしたときは ASC (過去が先頭) になるようにした。

<?php
  if(is_category(’42’)): query_posts($query_string.’&order=DESC’);
  else: query_posts($query_string.’&order=ASC’);
  endif
?>
<?php while (have_posts()) : the_post();?>

ページ移動のときも Newer | Older という順で表示していたのだが、そこも逆にしないといけない。

<?php if(is_category(’42’)) : ?>
  <?php previous_posts_link(‘« Newer’) ?> <?php next_posts_link(‘Older »’) ?>
<?php else : ?>
  <?php previous_posts_link(‘« Older’) ?> <?php next_posts_link(‘Newer »’) ?>
<?php endif; ?>

これで少し読みやすくなったかな。


2013.09.14, 18:27 / WordPress
子カテゴリのときだけ逆順で表示する はコメントを受け付けていません
2013.09.14

親カテゴリのテンプレートを使う

前に映画カテゴリのテンプレートを置き換えたのだが、子カテゴリそれぞれに対してテンプレートを作っていた。
今度は旅行カテゴリをいじろうと思っているのに、数が多くてめんどくさい。

そこで探してみたら、まさにその内容が載っていたので試したら、そのままできた。

子カテゴリのアーカイブページを親カテゴリ用のテンプレートファイルで表示しよう

functions.php に category_template というフィルタを追加して、そこで、
自分用のカテゴリファイルがなくて親がいる場合には、親のカテゴリファイルを使うように書く。

こっち方面もうちょっと勉強しようかな。

WordPress にそこまで時間をかけたことないが、仕事は2ヶ月くらいで何とかなることを考えると、
こういったものに労力を割いたほうが今後のためになるな。


2013.09.14, 17:56 / WordPress
親カテゴリのテンプレートを使う はコメントを受け付けていません
2013.09.14

WordPress 2.9.1 から WordPress 3.6.1 へのアップグレード

MySQL5 を使える環境であることが前提。
不安なので、以前のバージョンは FTP で全ファイルをバックアップしておく。

MySQL4 から新しくMySQL5 に変えるので、まずは接続テスト。

wp-config.php ファイルのデータベース接続情報を編集し、MySQL5 につないでみる。
ファイルを保存するときに、UTF-8 で BOM のチェックを外して保存しないといけないので要注意。

接続先を変えただけなので、古い WordPress + MySQL5 という組み合わせ。
問題なく接続でき、管理画面にログインできることを確認しておく。
(管理画面にログインした後で真っ白になったが BOM チェックがついてたせいだった)

次に、WordPress自体のアップグレードを行う。
自動アップグレードがなぜか動かなかったので、手動で行った。
(ダウンロードしていますというメッセージのまま動かなかった)

wordpress-3.6.1-ja.zip をダウンロードして展開。
wp-content ディレクトリと wp-config.php は上書きせず、他のディレクトリとファイルを更新する。
wp-content/languages ディレクトリも更新していい。

ブログのURL の wp-admin/update-core.php にアクセスする。
アップグレードのためのデータベース更新をしてくれる。

無事に管理画面にログインできたら、プラグインの更新をする。

ブログ自体の見た目は以前とほとんど変わらないが、けっこういじってるので、ちょっと崩れてる。
(前の記事、後ろの記事へのリンクが全エントリについてる…)

その程度なら後で直せばいいか・・・。← まだ直してない。


2013.09.14, 00:09 / WordPress
WordPress 2.9.1 から WordPress 3.6.1 へのアップグレード はコメントを受け付けていません