2007.01.13

ロッククライミング

ロッククライミング@城ヶ崎海岸

11月11日が雨天中止だったので、そのリベンジ企画。
そのわりに、主催者・ガイドさん・私以外の3人は前回いなかった人。
ペルーメンバー、クライミングつながり、お花見つながり。

ってか、地球探検隊のスタッフも今回はいない。
貸切企画だとこういうもんなのか。
完全に、友だち同士でロッククライミングしよーぜ、というノリ。

伊豆高原駅に9時20分集合。
中央林間を出たのは6時半ごろなので、3時間近く移動。
あまり寝てなかったので、ほとんどを寝て過ごすという快挙。

駅に着いて、名古屋から来た人々とも合流したけど、ガイドさんがいない。
先に行って場所を確保しているそうで、
メンバーに駅からクライミング場所までの行き方指令メールが来ていた。

そんなこんなでタクシーで指令の場所へ行き、林道を入り、海岸沿い。
ちょっと指令より歩きすぎじゃない?ってところで、赤いロープが見えた。

IMG_2576.jpg

城ヶ崎でのロッククライミングは今回初めて。
こんな海の近くなんて思ってなかった!
波がザッパーンと打ち続けるその脇の岩に登るのだ。

絶対に寒いだろうと厚着をしていったのだが、
予想をはるかに超えて暖かく、Tシャツでも大丈夫なくらいだった。
でもTシャツ着てなかったので、長袖タートルシャツ。

今日のコースはトップロープで3コース。
どれも難しかった!

IMG_2573.jpg

まずは海側の2コース。
5.7~5.8くらいの難易度で、どちらも癖が強い。

まず1コース目、最後が特に難関。
クラックや、2面の壁に手足を突っ張って登るか、どっちかしかない。
とりあえず簡単と言われた2面の壁を使うほうを選ぶ。

慣れない動作に、どうやって登るんだ?ムリ~!と何度も思った。
足を置く場所が小さかったり、傾斜が90度くらいだったりして
けっこう腕の力を使ってしまい、何度もロープのお世話になった。

クタクタで汗かいて、なんとかクリア!
1コースだけでものすごく時間使ったし、達成感もある。

2コース目、出だしの部分が難しい。
前に3人登っていたが、みなさんの動きを見ていても難しそう。
とりあえず、どの岩をつかめばいいのか、見ていたので真似してみる。

じっくりと1つ1つ進んでいったら、一発で難関の岩をつかめた!やった~!!
と思ったけど、じっくり進みすぎたのか、その後に力が続かず、
次の動きに進めずにロープにぶら下がって振られる。

このコース、落ちるとロープに振られてしまうので、コースへの復帰が難しい。
なんとか頑張って復帰したのだが、それでまた体力を使ってしまい、
もう一度同じようにいけばいいとわかっていても
それができるだけの力は残っておらず、立ち往生。いや、ぶら下がり往生。

クラックに腕や脚をツッカエ棒として使ってみたり、
かなーり長い時間をかけて、かなりの体力を使って、クリア!

メッチャ疲れたけど、ものすごくやりがいのあるコースだった。
みんな経験者なのでビレイも交代でやっていたので
回転は早いはずなのだが、一本一本が長いのでゆっくりした流れ。
それがちょうどよかった。

IMG_2575.jpg

お昼を食べて、3コース目。
足の置き場がない、手のつかみ場所が小さい(けどある)という
ボルダリングの上級者コースみたいなところ。

2コース目で力を使い果たしていたので、登れず。
でも時間はあったので、最後の力を振り絞り、
ちょっと登っては落ち、ぶら下がって休憩、の繰り返し。

ほとんど全部、ロープの力にお世話になりっぱなしでクリア。
いや、クリアとは言えない・・・。

そんなこんなで3本でダウン。
でも大自然の中、やりがいのあるコースに大満足。

暗くなってきたので片付けて、
おしゃべりしながら伊豆高原駅まで歩いて戻って、晩御飯。
駅の中のお食事処、閉店しているところが多かった。

気心知れた仲間たちだけなので、気楽で楽しい。
平和な気持ちで力を使い果たし、
やっぱりもうちょっとトレーニングしよう、体重を落とそうと思ったのであった。

手を洗うときに手をこすりあわせるのも、力が入らない。
夕食で頼んだビールの中ジョッキも、持つのが大変。
さて、明日はどうなってるかな。

 
 


ロッククライミング はコメントを受け付けていません